マリーンズ

2010 千葉ロッテマリーンズ 優勝パレード

幕張にマリーンズの優勝パレードを見に行ってきました。パレード開始1時間前の10過ぎに到着、マリンスタジアム前の国際大通りには多くの観客がすでに場所を確保。前回2005年より確実に多い。私はホテルニューオータニ前の場所の歩道橋際の場所を確保し...
イタリアン/フレンチ

きのことアンチョビのピザ

この日も自転車あとの料理なので簡単に、ピザ生地は買ってトッピングのみ。オリーブオイルを生地に延ばし、シメジにアンチョビフィレを少々、チーズはパルミジャーノ、ナチュラルチーズの2種類をのせオーブン200度で10分。しめじの香りとチーズの香り、...
自転車

自転車日記 花見川CC~新川CC 道の駅やちよ折り返し53K 

最高気温17度しかし日陰は結構寒く、汗が急速に冷える。 行きは長袖、足元まであるパンツ。しかし懸命に走ると最後は短パンのレーシングパンツに。未舗装区間、別名秘境ルートにの花見川、空がきれいに川面に映ってます。秋が深まってきました。八千代市付...
2010タイ旅行

2010タイ旅行記Vo.10 アユタヤ ワット・プラ・マハタート (9/11)

次の遺跡はワット・プラ・マハタート。ここには菩提樹の根に絡まった仏頭で有名です。もっと厳重な柵でもあると思いきや近くまで寄ることができます。仏様の哀れなお顔を見ると平和を願わずにはいられません。
自転車

自転車日記MTB (ルイガノ・キャスパー) 花見川CC 道の駅やちよ折り返し53K 

寒くなってきましたが、陽が差すと暑くてウェア選びに困ります。この日もアウターを脱いだり着たりで大変でした。サイクリングロードも枯葉が覆いつくされてきました。道の横の林にはきのこ。きっと毒きのこでしょうが季節を感じさせます。傾いた日差しに黄色...
2010タイ旅行

2010タイ旅行記Vo.9アユタヤ ワット・プラ・スィー・サンペット(9/11)

ワット・プラ・スィー・サンペット-Wat Phra Si Sanphet、1491年、最初の王宮跡に建立されたアユタヤで最大規模を誇った王室専用寺院でした。この寺院の特徴は3人の王の遺骨を納めたセイロン様式のチェディと呼ばれる3基の大仏塔ら...
2010タイ旅行

2010タイ旅行記Vo.8アユタヤ ヴィハーン・プラ・モングコン・ポピット(9/11)

ヴィハーン・プラ・モングコン・ポピット-Wihan Phra Mongkhon Bophit、ここには高さ19mのタイ最大の黄金仏像が安置されています。後ろにも回れます仏像は1538年に作られ、寺院がビルマ軍に寺院が破壊されますが、仏像は残...
自転車

自転車日記 花見川CC 道の駅やちよ折り返し53K

秋晴れにもかかわらず自転車が少ない。みなメッセのサイクルモードに行ってるのか。。寒くなって長袖を着るが日差しが強くなると暑くて下着を脱いだ、しかし陽が陰ると肌寒い、この時期のウェアは難しい。神場公園からの通行止めは相変わらず続いておりう回路...
その他料理

鶏手羽先のハーブ焼き

今週も自転車で走ったので簡単料理。手羽先に塩コショウ、ハーブ(粉)をまぶし250度のオーブンで焼くこと20分、白ワインによく合う。ただ、今度は油を落とし表面をもっとパリッとさせたい。(W)VINAPENA スペイン 298円 店:やまや(R...
つれづれなる日記

ナビスコカップ決勝 ジュビロvsサンフレッチェ 

初タイトル獲得を目指しサンフレッチェの応援に初の国立へ行った。席はS席でホームスタンドコーナーポストの上あたりとまずまずの位置。試合結果は2対2の延長の末3-5の負けと残念な結果でしたが両者持ち味を出したよい試合。10数年ぶりのJリーグ観戦...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights