スポンサーリンク 2010タイ旅行記Vo.9アユタヤ ワット・プラ・スィー・サンペット(9/11)OLYMPUS DIGITAL CAMERA 2018.06.27 2010.11.07ワット・プラ・スィー・サンペット-Wat Phra Si Sanphet、1491年、最初の王宮跡に建立されたアユタヤで最大規模を誇った王室専用寺院でした。この寺院の特徴は3人の王の遺骨を納めたセイロン様式のチェディと呼ばれる3基の大仏塔らしいです。しかし1767年にビルマ軍の侵略により破壊されて3基のチェディが残るのみです。OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事いわし 塩焼き(ポルトガル風)といわしのソテー バジルソース Posted in その他料理パタヤビーチ 夜景を見てたら突然始まった花火 2016/9月 タイ旅行 Posted in 2016タイ旅行2009年バリ旅行記 ホテル・パドマ・バリ到着(2009/7/16その2) Posted in バリ島旅行(2009)北品川 割烹 牧野 ふぐ料理 Posted in 食べ歩き日ハム鎌ヶ谷ファイターズタウン 大谷翔平と稲葉が出場! Posted in つれづれなる日記, 自転車美味しさと美しさを兼ね備えたセンスよい居酒屋 本八幡「和syoku歩歩」(ほほ) Posted in 食べ歩き
コメント