2010タイ旅行 2010タイ旅行記Vo.15 バンコク 朝のルンピニ公園のカオマンガイ屋台と太極拳(Bangkok lumpini park) (9/13) 宿泊しているサービスアパートメントAnantaraからはランスワンン通りに出るとルンピニ公園までは徒歩約30分程度、朝のジョギングにはちょうどよい。バンコクに泊まると朝が楽しいので毎回、朝はジョギングをしている。公園には朝食を食べるスペース... 2010.12.19 2010タイ旅行
イタリアン/フレンチ 鶏肉のトマト煮 ビネガーが決め手のカチャトーラ(pollo alla cacciatora) 超久々に作ってみた。ワインビネガーを入れたせいか肉が柔らかくなり、トマト、鶏肉、野菜からの旨味も凝縮されとても美味くできた。カチャトーラ レシピ材料2人分・にんにく 2かけ(つぶす)・玉ねぎ 小1つ(みじん切り)・鶏もも肉 約500g(適当... 2010.12.19 イタリアン/フレンチ料理
自転車 自転車日記(Diary of Bicycle)「ルイガノ・キャスパー 」船橋市若松公園~花見川CC~印旛沼CC道の駅やちよ 最高気温14度晴天風は弱い、少々寒いが自転車日和。新川沿い宮内橋と城橋の間快調なペースで折り返しのやちよ道の駅ふるさとステーションへ到着、恒例の牛乳アイス帰り弁天橋からの未舗装区間、この時期枯葉も土の上にぴったりと張り付きMTBには走りやす... 2010.12.18 自転車
2010タイ旅行 2010タイ旅行記Vo.14 バンコク 中華系タイ料理「クルア・ナイバーン」(レストラン)Bangkok Lang Suan Rd Khrua nai Baan (9/12) Anantaraから最寄BTS Ratchadamri駅までは徒歩約3分と近い。今回ホテル(S.A)をRatchadamriの近くにしたのバンコクの中でも競馬場周辺の緑の多さも決めて。バンコクは緑が少ないですから。チットロム(Chit Lo... 2010.12.12 2010タイ旅行タイ料理食べ歩き
その他料理 サワークリームでいただく「グリラットゥ・ロヒ」(フィンランド料理 サーモンのオーブン焼き) 今年の秋鮭は不漁らしく去年のこの時期なら鮭の大き目の切り身が安く出回っていたが、今年は小さい切り身しかない。それでもこの時期はやはり鮭が食べたくなる。鮭のオーブン料理だが、サワークリームに白ワイン、塩コショウ、ディルを混ぜたソースで食べるの... 2010.12.12 その他料理
自転車 自転車日記(Diary of Bicycle) 船橋市若松公園~幕張~花見川CC弁天橋往復 40K この日はこの通り強風です。。行きは追い風で超楽々。きれいな空を眺める余裕も帰りの向かい風を予測し、この日は弁天橋で折り返し案の定きつい向かい風と帰りは戦い、幕張に戻った頃はへとへと水鳥もゆらゆら波乗り、疲れました。。 2010.12.12 自転車
その他料理 赤身オージービーフのステーキ 自転車の後は結構なカロリー消費なのか肉類を多く採るようになった。この日は赤身(オージービーフ)のステーキ。焼き加減はミディアムレアのはずが部分的にレア。ステーキは肉を常温にする、塩を振って少し置く。焼いた後は5分程度置き肉汁を落ち着かせるこ... 2010.12.05 その他料理
2010タイ旅行 2010タイ旅行記Vo.13 バンコク ホテルアナンタラ バーンラジャプラソン Anantara Baan Rajprasong (9/12) アユタヤから友人の車でバンコクまで戻る。この日からのホテルはBTSラーチャダムリ駅に近いアナンタラバーンラジャプソンというサービスアパートメント(4泊)このSAは街に近くBTS駅から近いということ、そしてバルコニーが広くのんびり景色を楽しめ... 2010.12.03 2010タイ旅行
2010タイ旅行 2010タイ旅行記Vo.12 アユタヤ クルンシリリバーホテルKrungsri River Hotel Ayutthaya 朝食 (9/12)と美味しいお菓子名「ロッティーサイマイ」 朝食のレストランでは地元の会社の研修旅行風の一行が大勢でいらっしゃって少し落ち着きません。バッフェはまあまって感じで特タイ料理が多いのですが全体的にやさしい味、または少しぼやけた味という印象。私の皿野菜中心の奥様の皿チェックアウト後は友人が... 2010.12.03 2010タイ旅行食べ歩き
その他料理 鶏肉の赤ワイン照り焼き 今日も自転車あとの簡単料理で鶏肉の照り焼き、平野由希子著「おつまみワイン亭」からの逸品。フライパンで表裏を7分焼いた後赤ワインを注ぎアルコールを飛ばし、醤油みりんを入れて肉とからませる。ソースというかたれが濃厚で結構なボリューム。私の好みは... 2010.11.28 その他料理料理