料理

イタリアン/フレンチ

ラム肉のソテー

珍しくラムのモモ肉があったのでステーキ風にグリルしてみた。味付けは黒胡椒と塩のみでシンプルに。表目と裏をしっかり強火であと弱火で5分で丁度よいとレシピ本通りに焼いた。結果は火が通り過ぎで硬~い。脂の少ないモモ肉には火加減もそうですが、予めオ...
その他料理

タイ料理 空芯菜炒めとタイ風チャーハン

先週末タイ料理店ティヌーンで食べた美味しい料理に触発され今週は我が家で本格タイ料理。一品目は定番の野菜料理空芯菜炒め(パック・ブーン・ファイディーン)。最近は近所のスーパーにも千葉産の空芯菜が売っているので簡単に手に入るようになりました。も...
イタリアン/フレンチ

ごぼうとオイルサーデンのパスタ

先日,ランチで食べて美味しかったパスタを再現してみた。レシピ:ごほうを水に浸して灰汁を抜き、オリーブオイル、ガーリック、オイルサーデンの油も入れて少し炒める。茹でたパスタと茹で汁少々、そしてオイルサーデン、塩コショウ少々を振りフライパンの上...
タイ料理

グリーンカレー

誕生日なので今日は奥様に私の好物のグリーンカレーとヤムンセンを頼む。少し暖かくなって来るとタイ料理が恋しくなります。今日は赤ワインも少し奮発しました。実はこの赤ワイン、値段を間違えて(もっと安いと勘違い)買い、飲んだらとても美味しくて忘れら...
イタリアン/フレンチ

菜の花とアンチョビのパスタ

春らしく菜の花とアンチョビを使ったパスタ.レシピはオリーブオイルにつぶしたニンニクをゆっくり炒め切り刻んだアンチョビを投入、そこに軽く茹でた菜の花を入れパスタと茹で汁を少々入れて和える.簡単ですが少々乳化が足りずにぱさつき気味.乳まだまだ修...
その他料理

上州地鶏のチキンソテー

奥様の誕生日祝いということもあり、久々に得意のチキンソテー。今回は少しだけ奮発して上州地鶏。ブロイラーとは違い脂身が少なく噛むと旨味が凝縮された感じでやはり違います。●Today's wine(W)CHANTELLE DES VINS 50...
イタリアン/フレンチ

たらと白子のパスタと牡蠣とベーコンのサラダバルサミコソース

たらの美味しい白子は今が旬。ということでたらと白子のパスタ。もう一品は牡蠣とベーコンのサラダバルサミコソース.たらと白子のパスタ レシピ材料(2人分)・たら(切り身) 一切れ(80g)・たらの白子 80g・ルッコラ 5枚・スパケッゲィ 16...
その他料理

牛モツと豚モツを使ったモツ鍋 

関東では牛モツを探すのが大変です。皆豚モツで満足してるってことなんでしょうね。今回も新鮮な牛モツがなかったので、調理済みの牛モツと豚モツ半々にしてみました。スープは味噌、醤油、和風だし、酒、みりんで作ったんですが、調理済みのモツでは脂分がな...
中華

鶏手羽先出汁のコクが美味しい八宝菜を作ってみた。

久々の中華、八宝菜「きょうの料理1月号」のレシピ。鶏肉にはもも肉ではなく手羽を使うので、より鶏の骨から出汁が出てコクがあります。写真ではスープの量を減らしてますが、あんはゆるめにしてスープ仕立てにすると身体も暖まります。●Today's W...
その他料理

鱈のホイル蒸し

コストコ(幕張)にて鱈の甘塩特大サイズを購入。これを表面に胡椒と小麦粉を付けフライパンで焼き色が付いたら、アルミホイルに載せ、オリーブオイルを敷いた上に載せる。キノコ数種とパクチーを載せ塩コショウ、そしてバターを少々、最後に白ワインを振り掛...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights