イタリアン/フレンチ チキンのトマトクリーム煮 得意のチキン料理、チキンをソテーしてからトマトピューレ、生クリームを入れて少々煮詰める。少し生クリームが多めなので少々甘めでした。久々ロケねたですが、ドラマOLにっぽんはうちの会社の入ってるビルで多く撮影されてます。土日撮影なので観月さんに... 2008.10.26 イタリアン/フレンチ料理
中華 鎮江香酢と黒砂糖を使った大人の黒酢豚 食欲の秋で最近は何を食べても美味しい季節ですね。超久々ですが豚ヒレ肉と中国黒酢を使った大人の酢豚、黒酢豚。鎮江香酢と黒砂糖を使うので酸味とコクがあります。●Today's Wine(W)FRENCHI WHITE 2007 COMTE BI... 2008.10.21 中華料理
イタリアン/フレンチ 鮭ときのこのクリームパスタ 生クリーム煮詰めすぎ失敗.. 秋鮭の旬となりました。定番の鮭ときのこのクリームパスタです。ただ生クリームを少々煮詰めすぎです。相変わらずクリーム系は苦手です。今日の赤ワインは永年勤続(何年?)のお祝いで職場の人から頂いた2000年のボルドー。この年はぶどうの当たり年らし... 2008.10.13 イタリアン/フレンチ料理
中華 パリッパリのカサゴの姿揚げを作ってみた バンコクで食べて美味しかった骨までカリカリに揚げた魚の姿揚げ。低温で約10分揚げた後高温で3分くらい。しかし骨丸ごとまでは少し揚げが足らないよう。。揚げ物は経験があまりないのでも少し勉強します。因みに味付け塩コショウのみ、これにタイ風の甘辛... 2008.10.08 中華料理
イタリアン/フレンチ 帆立と黒オリーブのパスタ 刺身用の帆立をレアに焼きほぐしたものを使います。帆立からの甘ーい出汁とオリーブ、ケーパの酸味が丁度いい感じでした。帆立と黒オリーブのパスタのレシピ●材料(2人分)・スパゲッティ:140g・黒オリーブ:8個・帆立貝柱(刺身用)3~4個・トマト... 2008.09.15 イタリアン/フレンチ料理
メキシカン クミンとラム肉の相性ぴったり ラム肉で作るチリコンカン 夏ももう終わりですが、夏前に買ったテキーラもまだ残ってるしメキシコ料理チリコンカン。今回は初めて牛挽き肉ではなくラム肉を使いました。チリにラム肉はよく合います。私はラム好きなんでこれはまた作りたいと思います。あと、香味野菜には玉葱にセロリを... 2008.08.31 メキシカン料理
中華 ホット!な鯵のピリ辛レンジ蒸し 旬ということで活きのいい鯵が手に入ったので何かよいレシピをと探していたら、豆板醤とネギのピリ辛のソースを振りかけラップをかけレンジで5分、その後放置5分だけの簡単レシピを発見。我が家は辛いのが好きなので豆板醤を多めに入れてホットな鯵を楽しみ... 2008.08.11 中華料理
カレー チキンカレー(インドカレー) エコな我が家は今夜もクーラーの電源は抜いたまま。。実はこれインドカレーを美味しくする秘伝レシピだったりします。●Today's Wine(W) CHANTELLE DES VINS 仏 イオンマルシェ 550 70p(R)MAMMA MIA... 2008.08.03 カレー料理
イタリアン/フレンチ 体ひんやり、夏野菜のアンチョビソース冷製パスタを作ってみた。 初めて冷製パスタに挑戦。パスタはフェデリーニ(1.4mm ディチェコ)を使用、通常より1分程度長めに茹で、氷水に浸し水を切る。事前に準備したニンニクにオリーブオイル、アンチョビフィレを炒めたソース、最後にオリーブオイルでグリルした野菜とあえ... 2008.07.27 イタリアン/フレンチ料理
その他料理 ビビンバ(ビビンパン) 正式な発音ではビビンパンであると最近知りました。初めての韓国料理というか簡単ですがビビンパンをフライパンで作りました。といってもおこげを作るのにフライパンを使ったというだけの話ですが。野菜も取れて簡単で美味しくたまにはいいですね。 2008.07.21 その他料理料理