つれづれなる日記 満開の桜と飛行機の共演 成田市さくらの山公園 成田空港A滑走路の北側に位置する「成田市さくらの山公園」に初めて行ってきました。丁度桜が満開でして、平日にもかかわらず駐車場満杯で随分遠くの駐車場に案内されましたが、満開の桜と滑走路から離陸直後の飛行機の共演は美しく迫力があって一見の価値が... 2018.03.31 つれづれなる日記
和食 牛肉と新玉ねぎのすき焼き風 新玉ねぎが美味しいこの季節、牛すき焼肉の細切れ肉と合わせた簡単すき焼き風サラダを作りました。といってもボリュームがあるのでご飯にもよく合うメイン料理になもなりますし、ソースは工夫次第で赤ワインにもご飯にもよく合いますよ。◆レシピ◆<材料> ... 2018.03.27 和食料理
つれづれなる日記 桜の名所第1位の目黒川でお花見 おすすめ撮影スポットとお花見弁当 2018年3月25日、目黒川にお花見に行ってきました。目黒川4キロに渡りソメイヨシノが約800本続く都内屈指、全国一位(ジョルダン調べ)の人気を誇る名所です。初心者でも撮影しやすい桜の撮影スポットと、オススメのお花見弁当、ランチのお店を紹介します。 2018.03.25 つれづれなる日記
Carp カープドラ1 中村奨成 セ・リーグファンミーティング2018に行ってきた!中日森監督のジョークに(笑) 昨年に続きセリーグファンミーティングに参加してきました。昨年より席数も増えイベント内容もバージョンアップされて充実、6球団の監督が年に一度集まるトークイベントでは中日森監督が、巨人に移籍したゲレーロに関するジョークを炸裂、盛り上がりました。 2018.03.19 Carp
イタリアン/フレンチ 春のパスタ 菜の花とアンチョビのペペロンチーノ Spring Pasta aglio olio e peperoncino with Nanohana 旬の菜の花とアンチョビを使った春のパスタです。菜の花を茹でるだけであとはパスタと和えるだけの簡単パスタ、菜の花の軽い苦味辛味と草の香りが口の中に春を感じさせてくれます。パスタはオリーブオイルとにんにく香るオイルパスタ(アーリオオーリオ・ペペロンチーノ)で白ワインと良く合います。 2018.03.17 イタリアン/フレンチ料理
お取り寄せ 岩礁の王様クエ鍋をお取り寄せしてみました。 記念日に今回初めてクエ鍋をお取り寄せしました。何度か利用しているdancyu ドットコムで注文しました。岩礁の王様クエ国内では最も大型になるハタ類の魚、ただ10kを超えるクエは専門の漁師でも月に数本上がるかという貴重な魚、なので超高級魚とさ... 2018.03.14 お取り寄せ
demio 愛車Demio XD 2回目のリコールは残念..けどレスポンス改善は嬉しい。 2016年2月に購入し以来2回目のリコール(2018/2月発表)。前回は確か空気量制御、今回は燃焼制御の不具合対処。マツダ独自技術のクリーンディーゼルを気に入って買った私。けど僅か2年で2回のリコールは多いんじゃない?? ただ、プログラム改修により低速時のレスポンス改善が図られ、これは嬉しいおまけでした。 2018.03.13 demioつれづれなる日記
その他料理 広島 大野瀬戸の牡蠣 レンジでチン(蒸しカキ)と牡蠣グラタン、追記:バターソテー、昆布蒸し 広島の友人に贈っていただいた大野瀬戸の牡蠣、殻付き牡蠣で2品作ってみました。まず一品目は殻付き牡蠣の定番、レンジでチンです。皿に並べてラップをして1分30秒/個 4個だと約6分 (600W)で温めます。牡蠣の貝柱を切るのに使う、道具も送付さ... 2018.03.11 その他料理料理
その他料理 広島 大野瀬戸の牡蠣で極上のカキフライ サクサク衣に旨味たっぷりまさに海のミルク 3月の初め奥様の誕生日に合わせて広島の友人が牡蠣を送って来てくれました!美味しい牡蠣の産地「大野瀬戸かき街道」広島牡蠣の中でも有名な、宮島と大野(廿日市市大野)の間の海、大野瀬戸で採れたもので、身が大きく締まっているのが特徴です。殻付きとむ... 2018.03.11 その他料理料理
食べ歩き 予約の取れない肉料理店「肉山」の「ニークシチュー」dancyu祭2018 週末開催されたグルメ雑誌dancyu(ダンチュー)主催のdancyu祭2018。今回紹介するのは肉山さん、都内をはじめ国内に10店舗以上展開されていて、予約の取れない肉料理店としても有名です。昨年に続き2回目の出展となる肉山さん、今回はこち... 2018.03.08 食べ歩き