スポンサーリンク

豆豉(トウチ)香る本格中華「豆豉蒸排骨」が簡単にできた!豚スペアリブのトウチ蒸しを作ってみた!!追記あり

豚スペアリブを使った料理をネットで調べていると豆鼓蒸排骨という美味しそうな料理を見つけ挑戦してみました
トウチ(豆鼓を使った料理としては牛肉のトウチ炒め麻婆豆腐など、その香り、旨味が好きで使ったことがあります。ただ、他のレシピは知りませんでした

この料理ですが、材料をビニール袋に入れ30分冷蔵庫に入れ、30分蒸すだけ!とても簡単なのです。

しかし手順が簡単過ぎるのと、おまけに食べたことがない料理….う~ん、半信半疑で作ってみました。

ちなみにトウチ(豆鼓)とは

豆鼓(トウチ):
黒大豆を水で戻してから、蒸し、塩、麹と酵母の混ざったものを加え、発酵させた後、露天で水分を減らして仕上げる。現代の日本の浜納豆や大徳寺納豆などの寺納豆によく似ており、これらは中国の豆豉が奈良時代に日本に伝わったものとされている。
出典:Wikipdedia

豚スペアリブのトウチ(豆鼓)蒸し(豆鼓蒸排骨)のレシピ

材料

  • 豚スペアリブ:400-500g(骨と肉の間に軽く包丁で切り込みを入れると食べやすい)
  • (A)豆鼓:大さじ1.5(包丁で刻む)
  • (A)中国醤油(たまり醤油):大さじ1
  • (A)醤油:大さじ1※(中国醤油が無い場合塩辛いので醤油は大さじ1だけで良い)
  • (A)オイスターソース:大さじ1
  • (A)生姜:1片(みじんぎり)
  • (A)にんにく:1片(みじんぎり)
  • (A)唐辛子:1本(小口切り)
  • (A)塩:小さじ1
  • (A)ごま油:少々
  • (A)片栗粉:大さじ1と1/2
  • パクチー:少量

作り方

  1. 豚スペアリブは流水で表面の汚れを洗い流し、キッチンペーパーで水気をふき取る
  2. ジプロックなどビニール袋に豚スペアリブと(A)を全て入れ、冷蔵庫で1時間寝かす※中国醤油(老抽)は色付け用で使われることが多く塩辛さは少なく少し甘いのが特徴
  3. 皿の上に取り出し蒸し器に水を引き、強火で30分ほど蒸し、お皿に盛りパクチーを少しのせたら完成!と超簡単!

完成!

蒸している間からトウチのよい香りが部屋に広がります。私はこの香りが好きなので幸せな香りです。香りはもちろん、お肉はじっくりと蒸されているのでとてもしっとりと柔らかくトウチの旨みがお肉に滲みてます。また味の滲みてない薄味の部分との味の違いのコントラスもいいです。

なので、あまり長時間冷蔵庫で寝かす必要はないかもしれません。30分程度でちょうど良いのかもしれません。

印象としては、簡単なのにめちゃウマ!です。是非お試しください。

補足すると、色は濃すぎますが今回は中国醤油(老抽)を使ってるので全く辛くありません。日本の醤油で作る場合は塩辛いので醤油は大さじ1杯程度で良いでしょう。

この料理は少し濃いめの赤、ボルドーなどよく合うと思います。

追記(2021/2)久しぶりに作りました~

豆鼓の香りと旨み「豚スペアリブの豆鼓(トウチ)蒸し」(豆豉蒸排骨)
豆鼓(トウチ)は黒大豆の発酵したもの。麻婆豆腐にも使いますが、「豆豉蒸排骨」は豆鼓がメインといってもいい料理です。 作る度にその奥深い味と香りに豆鼓の調味料としての素晴らしさを実感しています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
励みになるのでクリックをお願いします。

にほんブログ村 料理ブログへ

コメント

  1. nochio より:

    鯉太郎先生

    とても美味しかったです!飲茶には欠かせない一品ですね。骨折のために、香港で飲茶を食べる予定が流れてしまい、どうしても、どうしても、スペアリブ豆豉蒸しが食べたかったので、自分で作ろうと決心したところ、こちらのレシピを発見して狂喜しました。私は圧力鍋で蒸しました。まさか!と思いましたが、味が染みて本当に簡単で美味しかったです〜 有難うございました。多謝

    もしご存知でしたら、同じく中華のクリスピーポーク(表面が甘くてカリカリのローストポークです)の簡単な作り方を教えてくださいませんでしょうか。宜しくお願い致します。 

    飲茶大好きのnochio

    • Koitarou より:

      飲茶好きのnochioさん
      コメントありがとうございます!喜んでいただけて私もとても嬉しいです!
      残念ながら中華のクリスピーポークは作ったことがありません。今度勉強してみます。あと私は先生でも何でもなく料理好きの普通のサラリーマンです。今後は鯉太郎でお願いしますね。

  2. 伊原 より:

    鯉太郎さんへ
    とても美味しかったのですが、普通の蒸し器を使ったせいか、水気が出てしまってあまりいろづきませんでした。
    穴の空いた段にクッキングシートをホッチキスで四隅を止めて、その中で肉を蒸しました。
    普通は陶器とかの容器に肉を入れて蒸すのでしょうか?

    • Koitarou より:

      コメントありがとうございます。「色付かなかった」というご質問であれば、蒸し方によるものでないと思います。
      私が中国醤油『老抽王」を使ったからだと思います。これを使うと色がとても濃く出ます。ただがしょっぱくないので色付けとして使いました。
      なので日本の醤油を辛すぎないよう適量使いわれ美味しくできればそれで良いと思いますよ。

      • 伊原 より:

        返信ありがとうございます。そういえば、片栗粉が少なかったような……
        これでしょうね、おつゆが多かったのは。色はこちらの地方ではお刺身醤油なるたまり醤油があるので、コレを大さじ1入れ、普通の醤油も大さじ1入れました。ちょっと多かった?

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました