
圧力鍋で柔らか黒酢の酸味と八角の香り「鶏手羽先の黒酢煮」
鶏手羽の黒酢煮は初めてではないですが、今回は大成功、とても美味しくできたので皆さんに広めたいレシピです。 鶏手羽の黒酢煮レシピ...
コイ(鯉)好きサラリーマン自称Koi-ChefことKoitarouの週末趣味料理の備忘録
鶏手羽の黒酢煮は初めてではないですが、今回は大成功、とても美味しくできたので皆さんに広めたいレシピです。 鶏手羽の黒酢煮レシピ...
鶏骨付きもも肉を前日に買ってタンドリーの手作りタレに一晩漬け込み。オーブンで焼きました。漬け込んで焼くだけなので簡単ですが、本格的な...
市ヶ谷の中国飯店、ランチに来たのは2回目。今回はこの店の人気メニユー、福建式あんかけ炒飯。 海老、ホタテ、青菜、鶏肉、...
お盆だからなのか分かりませんが、和牛ステーキが安くさっと焼きました。普段は赤身肉が好きでめったに和牛は食べませんがたまにはということ...
奥様の友人が広島から竹製のお好み焼き用のへらを2つ送ってくれました。わざわざ宮島まで行って買ってくださったそうです。ありがとうござい...
先週手作りしたジェノベーゼを鶏胸肉のソースに、また付け合わせのパスタソースとして使った。 鶏むね肉のグリル レシピ 作り...
長浜の屋台が発祥のラーメン居酒屋やまちゃん。 私の好きなコクがあるけどさっぱりの正当長浜ラーメン。何度でも食べ...
博多中州にある博多一口餃子発祥の店。昭和24年創業らしい。 お通しの酢もつ 一口餃子 大きさは5セ...
博多出張、仕事で10時過ぎ、それがよかったのか予約の取れない五島列島産の鯖料理の名店「きはる」に行きました。以前一度満席で断られて以来2年越...
ファミマの冷凍「汁なし担々麺」が神ウマすぎてマジでゼウスツ! の記事を読んで買ってみました。 値段は248円。結論としては私の...