スポンサーリンク 豆板醤とパクチーを練りこんだ中華風 鯵(アジ)のさんが焼き 2014.07.062018.09.24 豆板醤、香菜(パクチー)たっぷり(3株)を使った中華風のアジさんが焼き 豆板醤と味噌の量が多く少し塩辛いが初めて食べる味でなかなかイケます! アジは5尾、味付けは生姜、酒、味噌、豆板醤。 パクチーたっぷりだが、豆板醤が入っているせいかあまり香りはない。 豆板醤は四川ピーシェン豆板醤を使ったが水分が多くあまり適さない、日本で売られている豆板醤の方が良い 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事在宅ランチにも最適 簡単!ニラ玉とお揚げの和風焼きうどん Posted in 和食今年のボジョレー・ヌーボーは? Posted in その他料理桜 千鳥ヶ淵 Posted in つれづれなる日記八千代 印旛沼サイクリングコース MTB(ルイガノ・キャスパー)で80K走破 Posted in 自転車北習志野近隣公園 お花見 Posted in つれづれなる日記マンゴーアイス (ICE MONSTER ) バンコク2日目 2008年タイ旅行 Posted in タイ旅行(2008), 食べ歩き
コメント