スポンサーリンク 豆板醤とパクチーを練りこんだ中華風 鯵(アジ)のさんが焼き 2014.07.062018.09.24 豆板醤、香菜(パクチー)たっぷり(3株)を使った中華風のアジさんが焼き 豆板醤と味噌の量が多く少し塩辛いが初めて食べる味でなかなかイケます! アジは5尾、味付けは生姜、酒、味噌、豆板醤。 パクチーたっぷりだが、豆板醤が入っているせいかあまり香りはない。 豆板醤は四川ピーシェン豆板醤を使ったが水分が多くあまり適さない、日本で売られている豆板醤の方が良い 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事カキ王国広島の中でも有数の産地「大野瀬戸」の牡蠣(カキ)を食べられる幸せ! Posted in 和食, 料理マエケン8回4安打1失点 前田智徳誕生日の打点! 勝利!交流戦 カープ対ロッテ 交流戦 マリンスタジアム Posted in Carpチャトリウム ホテル リバーサイド バンコク Chatrium Hotel Riverside Bangkok Posted in 2013バンコク旅行新緑の中のサイクリング(花見川サイクリングコース) Posted in 自転車バリ島旅行(5日目) Discoveryモール Posted in バリ島旅行(2009)ランスワン通りマダム・クロック(イサーン料理)でガイヤーンとコームーヤーン ※ラープ・ランスワン閉店 2014/09/11 タイ旅行バンコク 2日目 Posted in 2014タイ旅行(バンコク、パタヤ)
コメント