2010タイ旅行 バンコク ラープとガイ・ヤーンの名店 ラープ・ランスワン コームーヤーンも旨いしタイ猫も癒してくれる (LAAB LANGSUAN) (9/16) 2010タイ旅行 この日のランチもラープランスワンへ。SA(アナンタラ)(から徒歩10分程度なので、ちょくちょくいけます。というかここに行けるのもSA選びの選定条件でした。店の前にはネコがのびりと。時間を忘れます。トムセープ・クルアン・ナイ・ムー(豚ホルモン... 2011.02.20 2010タイ旅行食べ歩き
2010タイ旅行 朝食屋台 朝のルンピニ公園 (9/16) 2010タイ旅行記Vo.23 この日も朝は宿泊先のSAからジョギングしてルンピニ公園へ。公園内の屋台スペースへこの日も様子見に。ここはパンの店右は魚の干物と豚肉を揚げたものかな。こちらは野菜と卵の料理、タイ料理系でしょうか。点心もあります。ジョギング、体操後に、そのまま... 2011.02.20 2010タイ旅行タイ料理食べ歩き
イタリアン/フレンチ ゴルゴンゾーラのペンネ 赤ワインに青カビのチーズはよく食べるのだが、パスタにするのは初めて。ゴルゴンゾーラが80gのとこ70gだったせいか少し味が薄い。レシピは落合シェフきょうの料理より。 2011.02.19 イタリアン/フレンチ料理
自転車 自転車日記(Diary of Bicycle) 船橋市若松公園~花見川CC花島総合公園 30K この日は最高気温9度、さらに曇り日差しがなく気温以上に寒い。スニーカーで走っているので足先が冷たくしびれてくる。ということで早めに引き返すことに。この日は大潮で花見川も水が引いてました。(幕張付近の花見川沿い)幕張MTBコースではMTB指導... 2011.02.19 自転車
2010タイ旅行 バンコクの夜景を独り占め TETO アナンタラ S.A バーラウンジ (9/15) 2010タイ旅行記Vo.22 レストランTo-sitから徒歩で宿泊しているS.A(アナンタラ)まで帰宅、12FにあるバーラウンジTettoに行ってみることにした。ハッピーアワー時間中で1杯注文につき別な1杯ビール、ワイン、カクテルが注文できる。つまり半額、いや注文するも... 2011.02.13 2010タイ旅行
2010タイ旅行 バンコク ランスワン通りタイ料理レストラン To-sit (Bangkok Thai restrant)(9/15) 2010タイ旅行記Vo.21 この日の夜はランスワン通りから少しSoiを入ったところにあるおしゃれなタイ料理レストランTo-sitへ。5時30に予約したがまだ外は明るく早すぎた感あり。陽が暮れてくるとだんだんいい感じに。夜はこんな感じ。ビアシンドラフトヤムウンセン・タレ... 2011.02.13 2010タイ旅行タイ旅行(2005-2022)食べ歩き
イタリアン/フレンチ ラムチョップのハーブ焼き 今週の3連休は天気が悪く自転車は久々に休むことに。なので少し時間をかけた料理でラムを焼く。今回は前回フライパンだけで挑戦したがうまく焼けなかったので、また元どおりフライパンで焼き目を付けたあとオーブンで焼くことにした。また、ソースはあえて作... 2011.02.12 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 鱈とあさりのイタリアンホイル焼き 肉が続いたので魚介ということで、白ワインと合うホイル焼き、あさり、鱈、プチトマト、きのこをホイルにのせ、塩コショウ、バター、オリーブオイル少々をかけてオーブンで約20分(200度)プチトマトからの旨味、魚介のスープが相まってとても美味しいの... 2011.02.06 イタリアン/フレンチ料理
2010タイ旅行 2010タイ旅行記Vo.20 サイアムパラゴン~マンゴータンゴ (Bangkok SIAM PARAGON-Mango.Tango) (9/15) この日の昼食はサイアムパラゴンのフードコート。流石流行の先端パラゴンのフードコート、斬新で清潔感があります。奥様が頼んだエビの発酵したペースト、カピを使ったカオ・クルック・カピビールは高くて100B(缶)私の注文したカオ・マンガイとカオ・ト... 2011.02.06 2010タイ旅行タイ料理食べ歩き
自転車 自転車日記(Diary of Bicycle) 花見川CC弁天橋往復 40K 先週と違い最高気温は14度と少し暖かい。風もほとんどなくいつもの服装だと少し汗ばむ。弁天橋の手前で川向うをふと見ると、白い大きな生き物が、あひる?まさか白鳥?どうやら白鳥のようです。なぜか一羽だけでこんなとこで何してるんでしょ。 2011.02.05 自転車