スポンサーリンク塩豚と白いんげん豆のトマト煮込み と ボジョレー・ヌーボー2018.05.212006.11.19 今年もまたボジョレーの季節がやってきた。少し酸味が強いがボディは結構しっかりとした感じ。料理は塩をまぶし1日置いた豚バラ塊の表面をフライパンで焼き色を付け、白いんげん豆を一緒にホールトマトで20分程度煮込んだ。塩で豚の旨味が凝縮され、さっぱりとしたトマトスープによく合う。 レシピ参照:dancyu2006/12月号最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事グリルで10分!手羽先スパイス焼き 五香粉の香り Posted in その他料理, 料理GWは餃子作りから。 dancyu餃子部 公式レシピで作ってみました 追記あり Posted in 中華, 料理本格ガパオが缶詰めに!ジャスミンライスにのせて食べてみた!マルハニチロ アジアンシリーズ ガパオ Posted in タイ料理, 料理お塩のみで旨味溢れる スペアリブと大根の塩煮 Posted in 中華2008年3月カープオープン戦 対ヤクルト 2-2 (神宮球場) Posted in Carp赤ワイン香る「牛すじのトマト煮込み」圧力鍋でやわらか牛スジ! Posted in イタリアン/フレンチ, 料理
コメント
はじめての(その2)
マクロビオテックレストラン ということで,先日前から気になっていたマクロビオテッ