スポンサーリンク 塩豚と白いんげん豆のトマト煮込み と ボジョレー・ヌーボー 2006.11.192018.05.21 今年もまたボジョレーの季節がやってきた。少し酸味が強いがボディは結構しっかりとした感じ。料理は塩をまぶし1日置いた豚バラ塊の表面をフライパンで焼き色を付け、白いんげん豆を一緒にホールトマトで20分程度煮込んだ。塩で豚の旨味が凝縮され、さっぱりとしたトマトスープによく合う。 レシピ参照:dancyu2006/12月号 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事広島大手町 名物コーネ刺しと国泰寺焼き 鉄板焼き・お好み焼き 花子 Posted in お好み焼き, 食べ歩きチャオプラヤ川の流れに癒される 隠れ家的バー Jack’s Bar (2022/9/16タイ入国~ バンコク) Posted in タイ旅行(2005-2022), 旅行, 2022年9月バンコク日本初開催RedBull Air Race Chiba(幕張) 2015 を見に行きました 室屋健闘するもFINAL4進めず Posted in つれづれなる日記カープの一色の街 広島 25年ぶりの優勝 ~日本一は来年ということで~ Posted in Carpインスタ映の巨大ごぼう天はバリッバリ!透明もちもちの麺は独特の食感!博多うどん「大地のうどん」駅ちかてん Posted in 食べ歩きプラーカポンヌンマナーオ(タイ料理) すずきの蒸しレモン風味ソース Posted in タイ料理, 料理
コメント
はじめての(その2)
マクロビオテックレストラン ということで,先日前から気になっていたマクロビオテッ