スポンサーリンク 塩豚と白いんげん豆のトマト煮込み と ボジョレー・ヌーボー 2006.11.192018.05.21 今年もまたボジョレーの季節がやってきた。少し酸味が強いがボディは結構しっかりとした感じ。料理は塩をまぶし1日置いた豚バラ塊の表面をフライパンで焼き色を付け、白いんげん豆を一緒にホールトマトで20分程度煮込んだ。塩で豚の旨味が凝縮され、さっぱりとしたトマトスープによく合う。 レシピ参照:dancyu2006/12月号 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事ハト屋パン店 コッペパン キラキラ橘商店街 Posted in 食べ歩き2012 佐倉 チューリップフェスタ Posted in つれづれなる日記, 自転車料理ブログの心得、気付き!レシピブログNEXT FOODIST (3期生)キックオフミーティング Posted in つれづれなる日記バリ島旅行(2日目) ウブド NACHO MAMAで特大スペアリブの炭焼き Posted in バリ島旅行(2009)孤独のグルメの味を求めて横浜日ノ出町「台湾料理 第一亭」 で「チート」と「パタン」を食べてきました Posted in 食べ歩き自転車日記(MTB LOUIS GARNEAU CASPER) 2016年シーズンの終わり Posted in 自転車
コメント
はじめての(その2)
マクロビオテックレストラン ということで,先日前から気になっていたマクロビオテッ