つれづれなる日記 お取り寄せ 滋賀魚三の鴨鍋を食べてみました 鴨鍋を取り寄せしてみました。どこで取り寄せしようか色々検索しましたが、こちらの滋賀の魚三にしてみました。ここの鴨のさばき方、こだわり等はdancyuうまいもんドットコムに詳しく書書かれています。肉以外も皮、脂、肝など内臓系も入っています。出... 2017.02.26 つれづれなる日記
Carp 優勝記念ボール!2017カープファンクラブ特典グッズが届きました。「優勝の証!レッドメタリックボール」 今年もカープファンクラブの会員グッズが届きました。中身は毎年恒例のファンクラブ特別ユニフォームに加え、、、、、なんと優勝記念ボール!ケース付です!毎年ファンクラブのグッズはイケてないものが多くww期待せず箱(なんで今年は箱なのかと少し考えま... 2017.02.19 Carp
和食 定番の牛すじ煮込みと牛筋煮込みのイタリアン 土井善晴の「おかずのクッキング」からのレシピ。まずは定番の牛筋煮込みを作ります。牛すじの煮込み◇◇レシピ◇◇材料 牛すじ肉(600~700g) こんにゃく(1丁=300g) 水(10カップ) 昆布(8cm角を2枚) 煮干し(20g)→顆粒だ... 2017.02.12 和食料理
イタリアン/フレンチ 宮島(広島)牡蠣とほうれん草のパスタ 広島の友人から届いた宮島産の牡蠣料理最後はパスタです。牡蠣とほうれん草はよく合います。牡蠣をバターでソテーし溶け出したスープがオリーブオイルと乳化して旨みたっぷりの美味しパスタに仕上げてくれます。残りはこれだけ、最後は大好きなバターに。友人... 2017.02.08 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 宮島(広島)牡蠣のアヒージョとバターソテー 広島の友人が送ってくれた宮島産牡蠣料理、第3弾はアヒージョとバターソテーです。◆◆牡蠣のアヒージョ レシピ◆◆<材料> 牡蠣:適量 マッシュルーム:適量(スライス) にんにく:2~3片(つぶして、みじん切り) 赤トウガラシ:1個 オリーブ油... 2017.02.06 イタリアン/フレンチ料理
和食 宮島牡蠣の昆布蒸し Steamd Oyster With Kombu Seaweed 広島の友人が送ってくれた宮島産の牡蠣を使った料理、第2弾は珍しく和食、牡蠣の昆布蒸しです。初めて作ってみましたが、昆布のほのかな香りと旨みが牡蠣に溶け出し、上品で、牡蠣をじっくりと味わくことができます。ソテーなど洋風で食べることが多いのです... 2017.02.05 和食料理
その他料理 広島(宮島産)牡蠣が来ました~ 殻付き牡蠣をレンジで調理 広島の友人が牡蠣(殻付きとむき身)を沢山送ってくれました~!!それも広島でも特に美味しいとされる宮島産です。感謝感謝!柑橘は注文したお魚屋さんが牡蠣によく合う広島産スダチをおまけしてくれたそうです。牡蠣は大好きなので、仕事からウキウキで帰っ... 2017.02.04 その他料理