牡蠣

その他料理

広島 大野瀬戸の牡蠣 レンジでチン(蒸しカキ)と牡蠣グラタン、追記:バターソテー、昆布蒸し

広島の友人に贈っていただいた大野瀬戸の牡蠣、殻付き牡蠣で2品作ってみました。まず一品目は殻付き牡蠣の定番、レンジでチンです。皿に並べてラップをして1分30秒/個 4個だと約6分 (600W)で温めます。牡蠣の貝柱を切るのに使う、道具も送付さ...
その他料理

広島 大野瀬戸の牡蠣で極上のカキフライ サクサク衣に旨味たっぷりまさに海のミルク

3月の初め奥様の誕生日に合わせて広島の友人が牡蠣を送って来てくれました!美味しい牡蠣の産地「大野瀬戸かき街道」広島牡蠣の中でも有名な、宮島と大野(廿日市市大野)の間の海、大野瀬戸で採れたもので、身が大きく締まっているのが特徴です。殻付きとむ...
その他料理

今が旬の広島牡蠣!!を使った牡蠣づくし3品 牡蠣フライ、牡蠣のソテー、牡蠣グラタンを作りました。

広島の牡蠣は三陸と違い、今がまさに旬なのです。この時期スーパーでぷりっぷりの広島牡蠣を見つけたら即買いです!ポイントはぷりっぷり。ふっくらとハリがある牡蠣を選ぶことです。だら〜としたやつとは明らかに美味しさが違いますから。あと、生で食べるの...
中華

かんたんカキ料理 牡蠣のオイスターソース照り焼き

牡蠣の美味しい季節、オイスターソースを使ったソテーです。牡蠣にオイスター(牡蠣)ソースですから、牡蠣の旨みがダブルで?楽しめます。レシピ※材料(4人分) 牡蠣 (加熱用)400g 片栗粉 大さじ1 セリ 一束 ネギ 10センチ(調味料) 砂...
イタリアン/フレンチ

宮島(広島)牡蠣とほうれん草のパスタ 

広島の友人から届いた宮島産の牡蠣料理最後はパスタです。牡蠣とほうれん草はよく合います。牡蠣をバターでソテーし溶け出したスープがオリーブオイルと乳化して旨みたっぷりの美味しパスタに仕上げてくれます。残りはこれだけ、最後は大好きなバターに。友人...
イタリアン/フレンチ

宮島(広島)牡蠣のアヒージョとバターソテー

広島の友人が送ってくれた宮島産牡蠣料理、第3弾はアヒージョとバターソテーです。◆◆牡蠣のアヒージョ レシピ◆◆<材料> 牡蠣:適量 マッシュルーム:適量(スライス) にんにく:2~3片(つぶして、みじん切り) 赤トウガラシ:1個 オリーブ油...
和食

宮島牡蠣の昆布蒸し Steamd Oyster With Kombu Seaweed

広島の友人が送ってくれた宮島産の牡蠣を使った料理、第2弾は珍しく和食、牡蠣の昆布蒸しです。初めて作ってみましたが、昆布のほのかな香りと旨みが牡蠣に溶け出し、上品で、牡蠣をじっくりと味わくことができます。ソテーなど洋風で食べることが多いのです...
イタリアン/フレンチ

寒いので、牡蠣と鱈のグラタンを作ってみました

冬本番、グラタンを食べたくなり、旬の牡蠣と定番の鱈のダブル主役のグラタンを作ってみました。レシピはネットで見ても以外に牡蠣、タラ、両方を使ったレシピは少なく、色々な情報を参考にしつつ我流で作りました。実は今回のテーマはもう一つ、簡単かつあっ...
イタリアン/フレンチ

かきと鶏むね肉のバルサミコソテー

バルサミコを使った料理が最近続いてますが、今回もその流れで?牡蠣と鶏肉という珍しい組み合わせの料理に挑戦。レシピは私の尊敬する落合務シェフ「きょうの料理2013/3/21放送」をベースにしてます意外な組み合わせですが、牡蠣の旨みがバルサミコ...
食べ歩き

新宿 2015 広島牡蠣フェスタ 旬の広島牡蠣を満喫!

大久保公園で開催中の「広島牡蠣フェスタ」に同僚4人で行きました。広島牡蠣は今が旬、また広島に住んでた頃は牡蠣小屋はまだなかったので楽しみに来ました。公園に特設のプレハブ小屋牡蠣殻は机下のバケツの中に。これだけの人数の牡蠣殻、大量でしょうね。...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights