バリ島旅行(2009) バリ島旅行(5日目) 帰国 ガルーダインドネシア 非常口席でCAさんと対面席 帰国便(GA880便)は00時30分なので2時間前に空港に。空港のマックにはこんな人が見送りに。席は希望の非常口横です。ここを選んだのは二人席であること、トイレに近い(近すぎましたが)こと、それと前に席が無いので脚が伸ばせることです。座席に... 2009.11.23 バリ島旅行(2009)
バリ島旅行(2009) バリ島旅行(5日目) Discoveryモール フェブリスホテルからクタのDiscoveryショッピングモールまでは10分弱です。馬車には乗りませんでした。どうでもいいですがこの馬の覆面タレ目に見えてえらく疲れてるみたいに見えますね。。ここのフードコートで遅めの昼食。この店は当たりでした... 2009.11.23 バリ島旅行(2009)
バリ島旅行(2009) バリ島旅行(5日目) フェブリスホテル 帰りの便のチェックイン完了後は、クタにあるフェブリスホテル(Febri's Hotel)に。最終日は飛行機の時間が夜中なので疲れ易い我々は予め空港の近いクタにデイユースとして予約することにしました。Agodaで確か8,000円位(スーペリア... 2009.11.22 バリ島旅行(2009)
バリ島旅行(2009) バリ島旅行(5日目) ガルーダ シティチェックイン(パラディソ ホテル) 帰国便のシティチェックインにクタ パラディソホテル内にあるガルーダの支店へ。チェックインは空港でもよいのですが、この日は午後から特に予定もなかったのと、良い席がとりたかったのでタクシーでパドマホテル(レギャン)から行くことに。中はこんな感じ... 2009.11.22 バリ島旅行(2009)
バリ島旅行(2009) バリ島旅行(5日目) パドマホテル 最終日 この日は最終日ということで朝から豪華にステーキ。と言っても朝食(BELLAROSA)メニューのメニの一つです。チェックアウトにロビーに。ロビーに行く途中の池にはきれいな蓮が。昼間のロビーはこんな感じです。これがロビーの中央にあるシンボルアー... 2009.11.22 バリ島旅行(2009)
イタリアン/フレンチ バルサミコチキンにジェノベーゼパスタ添え バルサミコ酢とオリーブオイルでマリネしてオーブンで焼くシンプルな料理。バルサミコ酢を100mgと結構贅沢に使いますので安価なバルサミコ酢を使いました。バルサミコの甘さ酸味が肉の旨味を更に引き出します。付け合せは自家製ジェノベーゼペーストを使... 2009.11.21 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 船橋市場で買い付けた新鮮太刀魚をムニエルに 近くに市場があるのですが(船橋市場)一般の人も買えるということを最近知り、早速行ってみました。鯛、鮪、平目など魚、エビ、鮑、アサリの貝、そしてエビなども全てその安にはびっくりです。貝などはキロ単位なので小分けしてくれるか不明ですが、小分けし... 2009.11.15 イタリアン/フレンチ料理
自転車 カール地蔵 今日は久々に自転車(MTB)でポタリングに。とある川沿いの砂利道を走っていると、道端に人形らしきものが。 近づいてみる。なにやら見かけた顔。 お地蔵さん。ではなくてカールおじさん。なんで? 2009.11.08 自転車
スペイン料理 太刀魚のトルティージャ 作ってみたが想像以上の出来栄え。 セニョーラ・あ~のさんのレシピを参考に。いわしのトルティージャを作るつもりでしたが鰯が見つからないので秋刀魚で作りました。トルティージャは初めてで最初オムレツを想像していたのですが、飴色に炒めた玉ねぎの程よい甘さ、軽く焼きほぐした秋刀魚の風... 2009.11.08 スペイン料理料理
バリ島旅行(2009) バリ島旅行(4日目) ママス・ジャーマン・レストラン(レギャン)(Mama’s German Restrant) レギャン通りにあるMama's German Restaurant 自家製ソーセージとポークチョップ(ナックル)が有名なドイツ料理のレストラン。店は2階もありとても広くいです。我々はバーカウンター前のテラス席へ。まだ時間が早いのかお客は欧米... 2009.11.03 バリ島旅行(2009)