食べ歩き

津田沼 釣り魚居酒屋 神月

久しぶりに一人で居酒屋、津田沼駅線路沿いにある神月へ。ここは店長が週末釣った魚を出してくれるので月曜は新鮮な魚を目当てのお客で賑わいます。写真は刺身おはまかせ盛り1000円。
自転車

桜のつぼみ。自転車(LOUIS GARNEAU CASPER) 新川サイクリングコース 

昨日は陽気に誘われ久しぶりに愛車(LOUIS GARNEAU CASPER 2007)で40Kほど走った。川沿いのコースに植えられている桜はピンク色。
その他料理

ギリシャ風ラム肉ソーセージ トマトソース添え  GREEK LAMB SAUSAGES WITH TOMATO SAUCE

Mediterranean(地中海料理)の料理本からギリシャ風のラム肉ソーセージ。数年前に買ったレシピン本(Mediterranean KITCHEN)で、ラム肉好きの私には気になっていた料理。ソーセージという名前ですが日本的に言うとほぼハ...
メキシカン

失敗チリコンカン やっぱトマトピューレよりトマト缶

週末暖かったので久しぶりにメキシカンはチリコンカン。簡単レシピで、トマト水煮缶の代わりにトマトピューレとケチャップにしたら少し甘い。チリパウダー、クミンを足しても限界が。あとひき肉は西友に牛ミンチがなくて合挽きにしが豆の甘さに負けてる。やは...
つれづれなる日記

スマホ( ExpreriaZ)と一眼(Olympus)で夜景を撮り比べ 横浜ロイヤルパークホテル ランドマークタワー52Fと70Fからの風景

ランドマークタワーにある、初じめてロイヤルパークホテルに宿泊。52階の部屋からの眺めです。夜景 (XperiaZ)夜景(オリンパスE330)70階から眺め
イタリアン/フレンチ

焼きエビの頭とあさりのスープで作るパエリア

奥様の誕生日リクエストで、久々にパエリアを作りました。ここ最近はエビの頭をつぶし炒め白ワインを注いで作るスープと、あさり、鳥もも肉を炒め同じく白ワインを入れて作る魚貝と肉ダブルでスープをとります。今回は更にアナゴ、パプリカをのせて具沢山のパ...
中華

絶品魯肉飯!横浜中華街 台湾料理 秀味園

台湾通の知り合いのお薦めで行ってきました。一度食べたかった魯肉飯(ルーローハン)なんと500円。ホロホロの豚バラが八角の香りの煮汁がご飯に染みて美味しい。味も薄味で私好みです。汁ビーフン。あっさりとしたスープに具と麺がたっぷり。魯肉飯(ルー...
つれづれなる日記

横浜カップヌードルミュージアム ヌードバザールで蘭州肉麺とラクサ

みなとみらいにある、カップヌードルミュージアムへ行きました。受付 入場料500円。オリジナルカップヌードル、チキンラーメンを作る体験コーナは3Fにいって整理券の列に並びます。私は興味がないので、順路に従い2Fへ行きます。入ったらヒヨコがお出...
食べ歩き

横浜中華街 肉まんと焼き小籠包食べ歩き 世界チャンピオンの店、大珍楼新館、王府井の焼き小龍包、華正楼のお土産肉まん

横浜中華街で肉まんをはしごしました。1軒目は世界チャンピオンの店。1個90円 通常の1/3程度の大きさ。肉まん(右)と、チャーシュウまん(左)を注文。チャーシューは具が少な目で味も薄く食べた気がしなません。肉まんは具の味じは美味しいですが、...
つれづれなる日記

横浜 赤煉瓦倉庫

久しぶりの横浜。赤煉瓦倉庫は実は初めてなんですが、この中ってこじゃれたお店とレストランが沢山あるんですね。歴史的建造物と現代のコラボっていいなと改めて思いました。ここは海も近くて潮風が気持ちくビールが美味しかった。潮風とビールって合うんだよ...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights