イタリアン/フレンチ 秋鮭のムニエル・クリームソース ●秋鮭のムニエル・クリームソース近所の魚屋で恒例の秋鮭の半身の安売り(450円)が始まった。定番だがムニエルにした。タマネギとほうれん草のクリームソースがぴったり。●タマネギの南仏風ピッツァ妻の友人にレシピを教わった。タマネギを飴色になるま... 2005.10.22 イタリアン/フレンチ料理
タイ料理 ラープとガイトート(タイ料理) カオニャオとガイトート ラープ ●ガイトート今日は昼間忙しく夕飯は奥様にお願いした。ラープ(ひき肉と野菜の和え物)、ガイトート(鶏肉のフライ)とソムタム(本来は青パパイヤのサラダ)のタイ料理3品。特に美味しかったのはガイトート。骨付き肉... 2005.10.15 タイ料理料理
イタリアン/フレンチ 秋刀魚の香草焼き 秋刀魚の香草焼き 本日のワイン ●秋刀魚の香草焼き秋刀魚は今が旬、ということで今日は秋刀魚の香草焼きに挑戦。脂ののった秋刀魚には香草(ローズマリー、フェネル、バジル等)の香りに負けてなく品良い味にく仕上がった。これをつまみに白ワインがすす... 2005.10.08 イタリアン/フレンチ
カレー ラムカレーとソムタム ラムカレー ソムタム 本日のワイン ●ラムカレー(ラム肉のインドカレー)大量のラム肉が冷蔵庫にあることを思い出し久々にラム肉を使ったインドカレーにした。13種の香辛料を使ったスパイシーかつ、羊の脂独特の香りを引き出したエスニッ... 2005.10.01 カレー料理
タイ料理 バンコクから帰国しました 7日間のバンコク旅行から昨日帰国した。雨季なので雨を覚悟していたが、最終日の夜を除きほぼ曇りか晴れとまずまず。しかし昼間の気温35度その上湿度がすごくて体力を消耗したが、そこは刺激的なタイ料理とSpaのマッサージでカバー。日に2色はタイ料理... 2005.09.23 タイ料理料理
中華 9月10日 エビチリ(乾焼蝦仁) 先週のマーボーに続き中華の定番エビチリを作った。今回のテーマはべたべた甘さがなく、スッキリとした辛さの大人のエビチリ。ケチャップを使わず生トマトを使い、酢を少々、さわやかな酸味と豆板醤のすっきりとした辛さが丁度よい。更にエビは殻付きで揚げる... 2005.09.12 中華料理
中華 9月3日 四川風マーボー豆腐(陳麻婆豆腐) 久々に中華、マーボー豆腐を作った。何度か作ったがいずれもいまいち。今日のレシピはdancyu 2004/6月号の140年前陳おばあさんが成都で生み出したという古式ゆかしいマーボー豆腐。特徴は豚でなく牛肉を使うこと以外は豆板醤、豆鼓、花椒、唐... 2005.09.04 中華
メキシカン 8月23日 タコス 今日も残暑厳しく辛いものが食べたくなり、迷った結果タコスに。タコスのシェルはハードシェル、ソフト両方用意。前、シェルかも手作りしたことがあったが、手をかけたわりに美味くできず、以来買うことにしている。タコスの中身はひき肉をシーズニングで炒め... 2005.08.28 メキシカン
イタリアン/フレンチ 8月20日夏野菜のパスタ ナス、ズッキーニ、パプリカ、トマトなど夏野菜をベースにしたさっぱりとしたパスタを作った。ニンニクに夏野菜をソテーしアンチョビペーストを隠し味に最後にて白ワインで少々煮込む。野菜のやさしい甘みとトマトの酸味でさっぱり。パスタもディチェコの11... 2005.08.21 イタリアン/フレンチ
イタリアン/フレンチ 8月13日虹マスのムニエル バルサミコソース キャンプで釣った大物、42cmの虹マスをムニエルにした。ムニエルは何回か挑戦したが、今回は表面をグリルした後白ワインを振りかけ蒸し焼きに。更に硬くならないよう焼き加減に気を配った。結果は表面カリカリで中がふわっとして丁度よい焼き加減。しかし... 2005.08.14 イタリアン/フレンチ