料理

イタリアン/フレンチ

なすとベーコンのトマトソースパスタ

久々のトマトソースパスタ。厚切りベーコンが少し火が足りずもう少しカリカリに時間をかけて焼かないと。トマトソースは濾してなめらかにしたのだが、濾した残りの繊維も食べたいと奥様が言うのでやはり混ぜる。見栄えより栄養が大事。塩味を足すのと乳化を促...
イタリアン/フレンチ

魚焼きグリルでチキンのハーブソテー バジルソース

久しぶりに得意の鶏肉料理、ハーブソテー。もも肉に塩コショウ、イタリアンハーブミックスをたっぷり振りかけオーブンで約20分焼くだけのシンプル料理。ソースには自家製バジルソース。焼きのコツですが、うちの魚焼きグリルは上火なので、皮目ではない裏か...
その他料理

牛肉のソテー 

レシピに困ったので久々に牛肉を使いました。といっても塩コショウでソテーですが、国産牛肉は濃いので野菜(レタス)を多めです。○本日のワイン(W)lasa Chilote White チリ 389円 やまや(R)Quadrifoglio CHI...
中華

レバニラ

こう暑いとやはりスタミナ料理ということでレバニラです。只、このレバニラ普通のレシピと少し違いあっさりとしたレバニラです。こってりより夏にはこちらの方が合うような気がします。○材料(4人分)豚レバー     150ga)おろしニンニク 小さじ...
その他料理

いわし 塩焼き(ポルトガル風)といわしのソテー バジルソース

最近いわしに凝ってます。元々いわしは好きだったのですが、ポルトガルではいわしの塩焼きが有名なのを知って、日本では塩焼きはサバ、サンマがほとんどで、いわしは煮つけが定番、そんなに美味しいなら作ってみようと試しました。作り方はいたって簡単、内臓...
その他料理

オイルサーディンと夏野菜のオーブン焼き

今週の料理はELLE9月号の特集「おつまみ名人の簡単レシピ」より、オイルサーディンの上にズッキーニ、なす、にんにく、タイムをのせて250度のオーブンで約20分の簡単料理。この料理、冷めても冷やしてもおいしいです。白ワインに合いますが、雑誌に...
メキシカン

暑い夏にはチリコンカン

クーラー嫌いなので部屋の温度は夜でも30度以下には下がりません。この暑さを対抗するには香辛料のよく効いた辛いものを食べること。今回メキシカンのチリコンカンです。夏を乗り切る毎年恒例のメニューです。これにテキーラトニックを合わすと一時だけメキ...
イタリアン/フレンチ

鰹のイタリアン オリーブオイルマリネのカツオサラダ 

こう暑いとあっさりしたものがいいので今月2回目のこの料理、庭のプランターのバジルにとってはこの暑さは好条件のようでワサワワ伸びてます。ということで好きなトマトも多めにバジルも沢山のせてみました。最近カツオ生の安売りがあるとついつい沢山買って...
その他料理

鯵のなめろう今回は完璧! 冷酒に合う合う 

アジが安く店頭に並ぶようになりました。ということでなめろうです。なめろう作るのは3度目くらいですが、いつもいまいち。原因は生姜の量が少なかったこととアジを細かくたたきすぎたこと。今回は5mmくらいの大きさに押さえ、生姜もたっぷりとそれにネギ...
イタリアン/フレンチ

タコのフリット ラタトゥイユ添え

毎年暑くなるとラタトゥイユが食べたくなります。冷蔵庫で冷やすと特に美味しいく、無くなるとまた作り置きするつもりです。野菜を切って炒め(最初はオリーブオイルでニンニクを炒めます)、トマト缶をつぶして入れ塩コショウ適量、中華だし少々、ハーブ(ロ...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights