料理

その他料理

黒豚ポークステーキ pork steak

最近自転車にランニング、そして筋トレと体を動かしているせいか豚肉が食べたくなり奮発して黒豚ーのステーキです。ただし黒豚はグラム400円もするので1枚だけ(手前)、奥の一枚は278円の地域ブランド豚です。しかし黒豚は味が濃く、脂身がまた美味い...
イタリアン/フレンチ

鶏肉の赤ワイン照り焼き(chikin teriyaki )

昨年11月以来2回目の赤ワイン照り焼き、前回少し甘くワインのつまみというよりご飯のおかずっぽくなった反省を生かし、今回は砂糖、醤油少な目、赤ワインを多目に酸味もシェリービネガーを少々加えた。前回よりさっぱりとしてまあまあの味となった。次回は...
イタリアン/フレンチ

白菜とタラのグラタン パルミジャーノを使って香り高いグラタン

ケンタロウ「きょうの料理」からのレシピ。白菜が多いのでさっぱりとした味でいけました。チーズはピザ用チーズにパルミジャーノチーズを混ぜました。レシピ〇材料(2人分)・白菜 1/8コ(250g)・生だら(切り身) 2切れ・たまねぎ 1/2コ・牛...
イタリアン/フレンチ

カジキのソテー ケッパーと乾燥トマトのーソース

久々のカジキソテー、気仙沼産の生カジキを塩コショウでソテー、ソースはケッパー、ニンニク、乾燥トマト(お湯で戻す)を刻み、パプリカと一緒にオリーブオイルで炒め白ワインを入れ少し煮詰めたソース。(本来はパプリカの変わりに松の実を使う)〇本日のワ...
その他料理

2011年 年越し料理 フライパンで作るローストビーフ 

今年の正月用の料理です。昨年はオーブンで作りましたが今年はフライパンでうまくできました。レシピはきょうの料理、上柿元シェフ〇本日のワイン(R)chateau LAROSE TRINTAUDON HAUT-MEDOC 2007 ¥1,980(...
その他料理

今回は成功!自作ローストチキン(Roast Chicken)

毎年恒例のカルフール(現イオン幕張)のローストチキンは予約を忘れ、並ぶのも嫌だから自分で作ることにした。過去に1、2度作って失敗したが、今回はうまく焼けた。しかし15年も前のオーブン機能付きレンジは庫内温度が均一でなく、焼くのに1時間半もか...
2010タイ旅行

ガイ・ヤーンとラープここやっぱ旨いです!2010タイ旅行記Vo.16 イサーン料理店「ラープ・ランスアン」 (LAAB LANGSUAN) (9/13)

ランスワン通りから少し入ったところにあるイサーン料理のラープランスアン。泊まっているSA Anantaraからは徒歩約15分くらいか。通りを入ってからわかりにくくこの看板からも少し不安な道が続きます。ここはガイヤーンが美味しいと知る人ぞ知る...
イタリアン/フレンチ

鶏肉のトマト煮 ビネガーが決め手のカチャトーラ(pollo alla cacciatora)

超久々に作ってみた。ワインビネガーを入れたせいか肉が柔らかくなり、トマト、鶏肉、野菜からの旨味も凝縮されとても美味くできた。カチャトーラ レシピ材料2人分・にんにく 2かけ(つぶす)・玉ねぎ 小1つ(みじん切り)・鶏もも肉 約500g(適当...
2010タイ旅行

2010タイ旅行記Vo.14 バンコク 中華系タイ料理「クルア・ナイバーン」(レストラン)Bangkok Lang Suan Rd Khrua nai Baan (9/12)

Anantaraから最寄BTS Ratchadamri駅までは徒歩約3分と近い。今回ホテル(S.A)をRatchadamriの近くにしたのバンコクの中でも競馬場周辺の緑の多さも決めて。バンコクは緑が少ないですから。チットロム(Chit Lo...
その他料理

サワークリームでいただく「グリラットゥ・ロヒ」(フィンランド料理 サーモンのオーブン焼き) 

今年の秋鮭は不漁らしく去年のこの時期なら鮭の大き目の切り身が安く出回っていたが、今年は小さい切り身しかない。それでもこの時期はやはり鮭が食べたくなる。鮭のオーブン料理だが、サワークリームに白ワイン、塩コショウ、ディルを混ぜたソースで食べるの...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights