料理

イタリアン/フレンチ

GW潮干狩りで採ったあさりを3品を料理してみた(ボンゴレ、酒蒸、卵とじ)

GW期間の昨日、船橋三番瀬海浜公園で潮干狩りした、活きの良いあさりで4品(スパゲティボンゴレ、あさりの酒蒸し、あさりの味噌汁、あさりの卵とじ)作ってみた。そのうち3品(ボンゴレ、酒蒸し、卵とじ)のレシピを紹介します。どれも皆美味しくできました。
お取り寄せ

GWにタイ料理 北習志野メーサイストアーで4品お持ち帰り

記念日にタイ料理をテイクアウトし家でちょっとしたタイ料理パーリー!船橋は新京成線北習志野からほど近いお気に入りのタイ料理店メーサイストアー。メーサイストアーオーナーであるチェンライ出身の女将さんの人柄と、コスパが高くメニューも多い料理が気に...
カレー

ラム肉ゴロゴロのラムカレー 〜GWの初日はラム肉のインドカレーから〜

暖かくなるとカレーが作りたくなる。恐らくカレーというよりスパイスが恋しいのだ。今年のGW初日はインドカレーに決めた。毎年GWはカレーか餃子を作っているような気がする。今回のカレーは、大好きなラム肉がゴロゴロ入ったインドカレー。ラム肉も肩バラ...
イタリアン/フレンチ

鶏むね肉チキンロール レンジでチン(大葉、プロセスチーズ)とオーブン(バジルとモッツアレラ)作り比べてみました。追記あり!

巻いて作るのが面白そうなので、今回鶏むね肉を具材を巻いて巻いて作るチキンロール2種を作ってみました。むね肉なのでヘルシーなワインにおつまみに。見た目ゴージャスなのでパーティ料理にもいけそうです。レシピレンジでチンのチキンロール(大葉、ベーコ...
中華

さっぱりピリ辛 よだれ鶏! むね肉ともも肉 豆板醤ソースと黒酢タレで。

鶏胸肉ともも肉でよだれ鶏を作りました。レシピ(2人分)材料茹で鶏肉 鶏肉 むね肉、もも肉 500g ネギ 1 本 青い部分(白い部分はソースだ使用) 生姜 スライス2枚 お酒 大さじ1 サラダ油 ネギの白い部分 みじん切り 塩 小さじ1 パ...
イタリアン/フレンチ

ラムチョップのグリル フライパンとオーブンの使い分け Garlic Rosemary Marinated Lamb Chop

寒いとそうでもなんだけどなぜか暖かくなると食べたくなるのが、骨付きのラムチョップ。骨付のラム肉はそのまま焼いても美味しいけど、家庭で作るには経験上マリネして焼いた方が美味しいと思ってる。ということで、何十回も作ったラムチョップのグリルですが...
中華

簡単フライパンで作る本格陳麻婆豆腐、辛くて痺れて牛肉の食感を楽しむ大人の麻婆

こんにちは!麻婆豆腐と坦々麺が大好物のKoiシェフです。 今まで重たい中華鍋を使っていた麻婆豆腐ですが、今回フライパンで作って見ました。 結果、成功でした。家庭のコンロの火力では鍋でそんなに変わることはないのかも。 では、私の作る陳麻婆豆腐作りの特徴とポイントを少しおさらいします。 陳麻婆豆腐の特徴とポイントはこちら
和食

牛肉と新玉ねぎのすき焼き風

新玉ねぎが美味しいこの季節、牛すき焼肉の細切れ肉と合わせた簡単すき焼き風サラダを作りました。といってもボリュームがあるのでご飯にもよく合うメイン料理になもなりますし、ソースは工夫次第で赤ワインにもご飯にもよく合いますよ。◆レシピ◆<材料> ...
イタリアン/フレンチ

春のパスタ 菜の花とアンチョビのペペロンチーノ Spring Pasta aglio olio e peperoncino with Nanohana

旬の菜の花とアンチョビを使った春のパスタです。菜の花を茹でるだけであとはパスタと和えるだけの簡単パスタ、菜の花の軽い苦味辛味と草の香りが口の中に春を感じさせてくれます。パスタはオリーブオイルとにんにく香るオイルパスタ(アーリオオーリオ・ペペロンチーノ)で白ワインと良く合います。
その他料理

広島 大野瀬戸の牡蠣 レンジでチン(蒸しカキ)と牡蠣グラタン、追記:バターソテー、昆布蒸し

広島の友人に贈っていただいた大野瀬戸の牡蠣、殻付き牡蠣で2品作ってみました。まず一品目は殻付き牡蠣の定番、レンジでチンです。皿に並べてラップをして1分30秒/個 4個だと約6分 (600W)で温めます。牡蠣の貝柱を切るのに使う、道具も送付さ...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights