中華 絶品魯肉飯!横浜中華街 台湾料理 秀味園 台湾通の知り合いのお薦めで行ってきました。一度食べたかった魯肉飯(ルーローハン)なんと500円。ホロホロの豚バラが八角の香りの煮汁がご飯に染みて美味しい。味も薄味で私好みです。汁ビーフン。あっさりとしたスープに具と麺がたっぷり。魯肉飯(ルー... 2013.03.05 中華食べ歩き
つれづれなる日記 横浜カップヌードルミュージアム ヌードバザールで蘭州肉麺とラクサ みなとみらいにある、カップヌードルミュージアムへ行きました。受付 入場料500円。オリジナルカップヌードル、チキンラーメンを作る体験コーナは3Fにいって整理券の列に並びます。私は興味がないので、順路に従い2Fへ行きます。入ったらヒヨコがお出... 2013.02.24 つれづれなる日記食べ歩き
食べ歩き 横浜中華街 肉まんと焼き小籠包食べ歩き 世界チャンピオンの店、大珍楼新館、王府井の焼き小龍包、華正楼のお土産肉まん 横浜中華街で肉まんをはしごしました。1軒目は世界チャンピオンの店。1個90円 通常の1/3程度の大きさ。肉まん(右)と、チャーシュウまん(左)を注文。チャーシューは具が少な目で味も薄く食べた気がしなません。肉まんは具の味じは美味しいですが、... 2013.02.24 食べ歩き
2012タイ旅行(プーケット) プーケット パトンビーチ (patong beach ) SABAI-SABAI Restaurantでパッタイ しかし何か違う… パトンの風景17年ぶりのプーケット、軍政になってから強引な客引き、海の家のような店を無くし綺麗になったと聞いたが、確かにスッキリしているただ、あの喧騒というかザワザワした東南アジアらしいビーチ風景も無くなると少しさみしいSABAI-SABA... 2012.11.20 2012タイ旅行(プーケット)食べ歩き
食べ歩き 仙台駅の利休で牛タン定食1,570円旨し! 昨日は今月3度目の仙台。仙台駅牛タン通り利休の牛タン定食1,570円。ただ毎回日帰りなので駅周辺の店しか行けないのが残念です。もっとゆっくり名店巡りしたいものです。。 2012.05.26 食べ歩き
食べ歩き 鰯料理専門店 ふなっ子 (東船橋) 東船橋にある鰯料理専門店、ふなっ子に行きました。2回目ですが相変わらず工夫を凝らした鰯料理のメニューの多さと美味しさは青魚好きの私も満足です。鰯ユッケ:ごま油がきいていてビールに合います。鰯、梅と大葉のはさみ揚げ。これ絶品です。船橋特産の海... 2012.05.02 食べ歩き
2011タイ旅行(サムイ島、バンコク) サムイ島 1日目 ランチ Anong Restrant(Koh Samui) ホテルから徒歩3分くらいにあるタイ料理とステーキの店Anong(アノン)レストランへ事前調査によるとチャウエン周辺では結構おいしいタイ料理のはず。We went to Anong restrant, According to our pre... 2011.09.27 2011タイ旅行(サムイ島、バンコク)タイ料理食べ歩き
2010タイ旅行 バンコク ラープとガイ・ヤーンの名店 ラープ・ランスワン コームーヤーンも旨いしタイ猫も癒してくれる (LAAB LANGSUAN) (9/16) 2010タイ旅行 この日のランチもラープランスワンへ。SA(アナンタラ)(から徒歩10分程度なので、ちょくちょくいけます。というかここに行けるのもSA選びの選定条件でした。店の前にはネコがのびりと。時間を忘れます。トムセープ・クルアン・ナイ・ムー(豚ホルモン... 2011.02.20 2010タイ旅行食べ歩き
2010タイ旅行 朝食屋台 朝のルンピニ公園 (9/16) 2010タイ旅行記Vo.23 この日も朝は宿泊先のSAからジョギングしてルンピニ公園へ。公園内の屋台スペースへこの日も様子見に。ここはパンの店右は魚の干物と豚肉を揚げたものかな。こちらは野菜と卵の料理、タイ料理系でしょうか。点心もあります。ジョギング、体操後に、そのまま... 2011.02.20 2010タイ旅行タイ料理食べ歩き
2010タイ旅行 バンコク ランスワン通りタイ料理レストラン To-sit (Bangkok Thai restrant)(9/15) 2010タイ旅行記Vo.21 この日の夜はランスワン通りから少しSoiを入ったところにあるおしゃれなタイ料理レストランTo-sitへ。5時30に予約したがまだ外は明るく早すぎた感あり。陽が暮れてくるとだんだんいい感じに。夜はこんな感じ。ビアシンドラフトヤムウンセン・タレ... 2011.02.13 2010タイ旅行タイ旅行(2005-2022)食べ歩き