未分類

未分類

野菜たっぷり牛すじの赤ワイン煮込み

寒い季節、年に1度は作る牛すじの煮込み料理。今回は野菜もたっぷりと使った洋風のすじ煮込みを作りました。 玉ねぎ、セロリ、にんじん、トマト(缶)と野菜をたっぷりと、牛肉と野菜の旨味が一体となり赤ワインでコトコトと2時間煮込みました。バケットにつけて赤ワインと共に。
イタリアン/フレンチ

じっくり煮込んでしっとりロールキャベツ

今回はロールキャベツです。この料理色々なレシピがあり煮込み時間も短いものから長く煮込むものまで様々。今回はじっくり1時間20分程煮込みました。長く煮込むことでキャベツがとても柔らかくて、葉にも肉だねにも味がしっかりとしみ、それぞれが口の中で一体となってなんとも美味しいのです。
料理

カルディ(KALDI)で買えるビャンビャン麺 辛さ増しと野菜トッピングでより美味しく

KALDIのビャンビャン麵を紹介します。ビャンビャン麺は中国 陝西省の咸陽市を中心に食べられている幅広麺を使う汁なし麺料理です。都内ビャンビャン麺の名店「秦唐記」にお邪魔して以来、あの味をお家で食べられたらと思ってました。そのままでも美味しいですが、よりお店の味に近づけるため、野菜のトッピングに唐辛子など追加して作ってみました。その出来栄えは..
イタリアン/フレンチ

メカジキのソテー福島県産チェリートマトのビネグレットソース添え

今回JA全農福島さんから新鮮な「福島県産チェリートマト」をいただき、「チェリートマトのビネグレットソース」を作りました。このソースをメカジキのソテーと合わせたところ、とても相性がよく美味しくできました。火を入れチェリートマトは甘さがさらに増しビネガーの酸味がふわっと香りとても深い味わいです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました