
こんにちは!Koitarouです
鮭、じゃがいも、ほうれん草のグラタンです
厳しい寒さが続くので前回の牡蠣とほうれん草のグラタンに引き続いてのグラタンです
鮭とほうれん草の相性は抜群、さらにじゃがいもが入れてボリュームアップ、
さらにチーズをたっぷりのせてオーブンでこんがりと焼けば
熱々ほくほく冬にぴったりのグラタンの完成です
鮭は骨を取るのが少し面倒ですが、最近は骨ぬきのものが売ってるので楽ですね
鮭とじゃがいもほうれん草グラタンのレシピ
材料(2人分)
- 鮭:2切れ
- ほうれん草:100g(1袋の半分程度)
- じゃがいも:2個
- 玉ねぎ:1/4個
- バター:20g
- 小麦粉:大さじ1
- 牛乳:400ml(2カップ)
- ピザチーズ:100g
- パン粉(なくても可):適量
- 塩:適量
- こしょう:適量
- オリーブ油:大さじ1


作り方
- 下準備:鮭は塩こしょうをふり一口大に切る。ほうれん草は根元に十文字の切り込みを入れて茹で、冷水に浸し水を切り、長さ5〜6cmに切り、よく水気を絞っておく。玉ねぎは繊維に沿って3mm位にスライスに。じゃがいものは皮をむきスライスして耐熱容器に入れラップをして5~6分間レンチン
- フライパンにバター10gを入れ中火でスライスした玉ねぎを透明になるまで炒める
- 2のフライパンにバター10g、小麦粉を入れ中火にして玉ねぎをかき混ぜながら炒め、牛乳を少しづつ加えながら入れては混ぜ、塩こしょう少々を入れてホワイトソースを作る。とろみが出てきたら火を止める
- 耐熱皿にオリーブ油を塗り、じゃがいも、ほうれん草、鮭、3のフライパの玉ねぎとホワイトソースを移し入れ、ピザチーズをのせて最後にパン粉を振りかけ250°に余熱したオーブン少し焦げ目がつくまで焼く
熱々ほくほくとろ~り鮭、じゃが、ほうれん草のごちそうグラタン

チーズの香り、溶けたチーズのとろ~とした食感、カリッとした少し焦げたチーズの食感もよい
中から熱々でほくほくのじゃがいもに、寒くなって甘味の増したほうれん草、
そして鮭の塩気と旨み 口の中が幸せに満たされます
とても寒い2月ですが、プロ野球は春季キャンプが始まり球春到来
我が広島カープのキャンプ中継も始まり、選手を見ながら既に気持ちだけは熱くなってます(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
励みになるのでクリックをお願いします。



コメント