
前日は雨天中止、打って変わりこの日は夏日と絶好のナイター日和となった
カープ先発は前日からスライド登板のトーマ・スハッチは2回6失点と乱調
2回の裏で2-6と四点差。その後カープは毎回得点で4回の表に6-6のタイに追いつく
ハッチ降板後は黒原ー中崎ー矢崎ー島内と繋ぎ、途中、中崎のワイルドピッチ、
セットアッパーの島内がヤクルト代打川端にタイムリーを打たれる
とうとう8回裏に8-8の同点に追いつかれる。9回表カープは2塁からランナーを返せない
そして9回裏、同点で登板したのは守護神 栗林
先頭の村上を三振に。ここまではよかったが、次のサンタナに痛恨の一発を浴びる
サヨナラ負け..
4点差をひっくり返した攻撃は良かったが、7回からのブルペン陣にほころびが出た
ただ、守護神栗林で負けたのだから、しょうがない。次に切り替えよう
この日の席、この日の球場飯
この日の席はA指定(三塁側)13段142番 三塁後方でブルペンに近い。投手は見やすい。バッターもまあまあ見やすい方
ただ写真撮影においては、ブルペンの写真を撮ろうとすると客の視線と逆になるため望遠レンズが隣の席の方の邪魔になり、ブルペンの選手は取りにくい
球場飯はヤクルト吉村投手の ゴマ香るヨシムラ・ラージャンタコ焼き800円
以前、西浦選手が移籍する前は、ニシウラージャンタコ焼きでしたが、人気商品だったので、吉村選手に引き継がれたようです
以前も時々食べてましが、この日は少し焦がにんにくの焦げ臭さが気になった


黒原拓未
好投の2番手黒原拓未、開幕2戦目にベイ渡会の頭部への危険球退場後、メンタルを心配したが、
それ以降の登板で好投を続けてる。頼もしい

4回の表にはプロ初安打となるスリーベースを打って、得点に貢献

二俣と菊池にホームラン
2回表、プロ初ホームランを打ったレフトの二俣。これは球団高卒育成出身として初のホームランらしい
3回にはセカンド菊池もツーランホームランと、ホームラン数の少ないカープにあって嬉しいことです


うなだれる栗林良吏
9回裏村上を三振にた後、5番サンタナに痛恨のサヨナラHRを打たれ、うなだれてベンチに戻る栗林

開幕からまだ一人も出塁を許してない栗林。村上を三振に仕留めていただけに、
サンタナに投じた1球が悔やまれる。ただ、こんな日もある、次の試合に切り替えたい
帰宅途中の話、サヨナラ負けを期して、肩を落としながらの帰途、途中の乗り換え駅で
電車に並列、先頭にカープユニの男性、私と同じ神宮の帰りようだ。
その男性の後ろに並んでいると、カープユニ姿の私に気づき、おもむろに振り向き、
私に向かって一礼をしてきた
サヨナラ敗けしたチームのファン通し「お疲れ様でした」の無言の挨拶には気持ちが
ほっこりしました
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
励みになるのでクリックをお願いします。



コメント