
黒豚ポークステーキ pork steak
最近自転車にランニング、そして筋トレと体を動かしているせいか豚肉が食べたくなり奮発して黒豚ーのステーキです。ただし黒豚はグラム400円も...
コイ(鯉)好きサラリーマン自称Koi-ChefことKoitarouの週末趣味料理の備忘録
最近自転車にランニング、そして筋トレと体を動かしているせいか豚肉が食べたくなり奮発して黒豚ーのステーキです。ただし黒豚はグラム400円も...
この日の夜はサパーンタクシンの近くにある川沿いのレストラン、その名もgood view restrantへ。しかし道は凄い渋滞で30分ほどか...
今日は気温6度の中出発、帰りは陽が出て10度となったものの、今までの最低気温。こう寒いと体が固まり必要以上に体力を消耗する。なので今日も弁天...
昨年11月以来2回目の赤ワイン照り焼き、前回少し甘くワインのつまみというよりご飯のおかずっぽくなった反省を生かし、今回は砂糖、醤油少な目...
この日は気温7度ほぼ無風の自転車日和、幕張 花見川大橋からは遠くにスカイツリー 前日の筋トレのせいで足が痛く弁天橋で引き返す(計38....
ケンタロウ「きょうの料理」からのレシピ。白菜が多いのでさっぱりとした味でいけました。 チーズはピザ用チーズにパルミジャーノチーズを混ぜ...
この日は気温6度と今まで一番寒い。風がないのが救いだ。こういう日は体が硬く、結構疲れるため40Kで折り返すことに。(写真は弁天橋) ...
この日はBTSでサパーンタクシン駅に向かいカオサンに向かう。上の写真はフェリーの中から撮った ワット・アルン。 カオサンの最寄...
久々のカジキソテー、気仙沼産の生カジキを塩コショウでソテー、ソースはケッパー、ニンニク、乾燥トマト(お湯で戻す)を刻み、パプリカと一緒に...
サービスアパートメント(SA)アナンタラバーンラジャプソンの朝食(Breakfast)はこんな感じです。場所は1Fのイタリアンレストランで結...