2010タイ旅行 2010タイ旅行記Vo.1 成田 ANAラウンジ (9/10) 今回は長年陸マイラーとして貯めたマイルで念願のビジネスに乗ることができました。UAマイルのセーバーポイントは少ないマイルで行ける分予約が取りにくく今年の9月の旅行は1月に予約を入れなんとかとれました。UA881便は夕方6時30発なのですがラ... 2010.10.02 2010タイ旅行
イタリアン/フレンチ なすとベーコンのトマトソースパスタ 久々のトマトソースパスタ。厚切りベーコンが少し火が足りずもう少しカリカリに時間をかけて焼かないと。トマトソースは濾してなめらかにしたのだが、濾した残りの繊維も食べたいと奥様が言うのでやはり混ぜる。見栄えより栄養が大事。塩味を足すのと乳化を促... 2010.09.26 イタリアン/フレンチ料理
つれづれなる日記 ちば国体開会式 国体開会式にマリンスタジアム行ってきた。約ひと月前に応募、ちなみに入場料は一人1.000円です。チーバくん。横から見ると千葉県の形を模しているのですがちなみに鼻舌の部分は浦安になるそうです。※写真をクリックすると拡大されます式典前のオープニ... 2010.09.26 つれづれなる日記
イタリアン/フレンチ 魚焼きグリルでチキンのハーブソテー バジルソース 久しぶりに得意の鶏肉料理、ハーブソテー。もも肉に塩コショウ、イタリアンハーブミックスをたっぷり振りかけオーブンで約20分焼くだけのシンプル料理。ソースには自家製バジルソース。焼きのコツですが、うちの魚焼きグリルは上火なので、皮目ではない裏か... 2010.09.05 イタリアン/フレンチ料理
自転車 自転車日記 花見川サイクリングコース 幕張~弁天橋 愛車(MTB ルイガノ・キャスパー)の自転車日記。この日は気温36度、7月から毎週走ってきて最高に暑い。体感温度40度くらいあるだろうか。先週から奥様が少しバテ気味なのもあって距離を40Kに減らしスピードも落とし休憩も多く取ることに。幕張か... 2010.09.05 自転車
その他料理 牛肉のソテー レシピに困ったので久々に牛肉を使いました。といっても塩コショウでソテーですが、国産牛肉は濃いので野菜(レタス)を多めです。○本日のワイン(W)lasa Chilote White チリ 389円 やまや(R)Quadrifoglio CHI... 2010.08.29 その他料理
自転車 自転車日記 花見川/印旛沼サイクリングコース 幕張~やちよ道の駅 今週はいつものコースをまた走る。(52K)しかしこう暑い中毎週走ってるせいか疲労が蓄積されたようで、前半の速度は確実に上がってるのですが復路は伸びない。来週あたりは少し距離を減らしてみようと思う。写真は八千代総合運動公園近くにあるエメラルド... 2010.08.29 自転車
中華 レバニラ こう暑いとやはりスタミナ料理ということでレバニラです。只、このレバニラ普通のレシピと少し違いあっさりとしたレバニラです。こってりより夏にはこちらの方が合うような気がします。○材料(4人分)豚レバー 150ga)おろしニンニク 小さじ... 2010.08.22 中華
自転車 印旛沼サイクリングロード 八千代道の駅~双子公園(山田休憩所) この日は八千代市の花火大会があり、新川沿いの一部自転車道が通行禁止となったためコースを変更し、道の駅やちよを経由しナウマン像の山田休憩所までの約38k(1時間50分)。このルートは日差しを遮るものがなく、アスファルトの照り返しと強い日差しで... 2010.08.22 自転車
その他料理 いわし 塩焼き(ポルトガル風)といわしのソテー バジルソース 最近いわしに凝ってます。元々いわしは好きだったのですが、ポルトガルではいわしの塩焼きが有名なのを知って、日本では塩焼きはサバ、サンマがほとんどで、いわしは煮つけが定番、そんなに美味しいなら作ってみようと試しました。作り方はいたって簡単、内臓... 2010.08.15 その他料理