イタリアン/フレンチ コック・オー・ヴァン(COQ AU VIN)を作ってみた 今年の年末年始の作り置き料理は鶏肉を赤ワインで煮込むコック・オー・ヴァンに。圧力鍋があるので短時間で美味しくできました。本来は雄鶏とブルゴーニュワインで作るのだが、肉は骨付もも肉、ワインはチリ産のカベルネ600円ワインを使った。レシピ●材料... 2007.12.31 イタリアン/フレンチ料理
その他料理 鶏だんご鍋 今日も寒いので鍋。今回は鶏肉のだんご鍋。スープは昆布だしベース。しかし本当は骨付きの鶏肉でだしをとった方がもし少しコクがでかも。●Today's Wine(W)BIANCO VERONESE VERONELIO 伊 モトックス 500(R)... 2007.12.30 その他料理料理
その他料理 xmas チキン byカルフール 少し早いがXmasチキンを食べました。以前は手作りしたこともありましたが、オーブンの無い我が家では美味しく焼けず、最近はいつもカルフール幕張で買ってくることにしています。いつもながらチキンロースター(丸焼き機)で焼かれる味は最高です。●To... 2007.12.22 その他料理
イタリアン/フレンチ 具沢山で少し怖い?けど美味しい!ペスカトーレ 黒田のドジャース入団が決定した。3年で約38億円。10分の1でいいからカープに寄付してくれないかな。。先週に引き続き魚貝で、ペスカトーレ、パスタ,具とも更に盛りすぎで、少し気持ち悪いですが、味はアサリ、海老からよいスープが出てるので美味かっ... 2007.12.16 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 黒ソイ、エビ、渡り蟹のブイヤベース ブイヤベースは本場マルセイユでは魚を4種類以上入れ、海老、貝等魚以外は入れないらしい。以前住んでた広島なら地物の魚で4種類は簡単かもしないけど、ここ関東ではちょっと難しいんで生ダラ、黒ソイの白身魚に海老、わたり蟹を入れました。ただ食べ方はち... 2007.12.09 イタリアン/フレンチ料理
その他料理 鶏の水炊き 12月号きょうの料理ビギナーズは私の好きな鶏肉料理の特集。中でも鶏の水炊きに目が釘付けに。ぶつ切りの鶏肉が美味しそう。ということで早速ぶつ切りの鶏肉を探して挑戦。骨の隋から出たダシは手羽元なんかとは比べ物にならない程濃厚。これがキャベツ、ネ... 2007.12.02 その他料理
イタリアン/フレンチ チキンソテー ガッテン流 ためしてガッテンで紹介されていた、冷えたフライパン、油からソテーするという画期的な焼き方を試した。冷たい油から熱することで肉の色が白く変化し、それを見分けることで火が通ったことが簡単に分かるという。その間常に弱火。弱火でも皮の焼き色はきちん... 2007.11.25 イタリアン/フレンチ料理
その他料理 鮭のちゃんちゃん焼き(洋風) ・・失敗 味噌を使わずバターとコンソメ、醤油の味付けで挑戦。しかしなんとも味が中途半端。EXバージンオリーブオイルを掛けてなんとか食べることができました。。●Today's Wine(W)SATNTA HELENA チリ 550(R)Ch. d'Or... 2007.11.18 その他料理料理
つれづれなる日記 ASIMO 2007 東京モーターショー 今年のモーターショーは前回に比べ低公害ディーゼルばかり目だった。テーマはやはり環境かつ低燃費。ここ2回連続で見たけど、今回はあまり目新しいもの無かったかな。唯一HondaブースでPunyo(コンセプトカー)を紹介してくれたASIMOが見れた... 2007.11.11 つれづれなる日記
イタリアン/フレンチ ポテトとポークのマスタードソース きょうの料理、上野万梨子さんによるフレンチ(ポテトとポークのマスタードソース)豚バラは脂を落とすためか45分茹でた後、フライパンで表面を焦がす。ソースはフレンチマスタードと豚肉の茹で汁、白ワインビネガー、それとコクを出すためか豚カツソースを... 2007.11.11 イタリアン/フレンチ料理