お取り寄せ

GWにタイ料理 北習志野メーサイストアーで4品お持ち帰り

記念日にタイ料理をテイクアウトし家でちょっとしたタイ料理パーリー!船橋は新京成線北習志野からほど近いお気に入りのタイ料理店メーサイストアー。メーサイストアーオーナーであるチェンライ出身の女将さんの人柄と、コスパが高くメニューも多い料理が気に...
つれづれなる日記

GW!潮干狩りに独りで行ってきた!採り方のポイントとあさりの持ち帰り方塩抜きも 船橋三番瀬海浜公園 (2024/5月更新あり)

初夏はあさりの一番美味しい時期、ただ美味しいあさりが食べたいからという目的で久しぶりに潮干狩りに行ってきた。それも独りで..車でほど近い船橋三番瀬海浜公演。潮干狩りの準備から公園施設、潮干狩りのコツ、今回の成果、あさりの持ち帰り方、保存方法など紹介します。
自転車

自転車日記 幕張の浜~花見川~新川サイクリングコース

今年のGWは晴れの日が多く自転車に乗ってきました。自転車と言ってもロードではなくMTBなので計40Kちょっとの道のりですが結構大変です。花見川サイクリングコース~新川サイクリングコースを経由してみちの駅八千代へ向かいます。ちなみに当時新検見川が最寄り駅の木村拓哉、稲毛駅のマツコ・デラックスも通学でこの花見川サイクリングコースを走ってたそうです。
カレー

ラム肉ゴロゴロのラムカレー 〜GWの初日はラム肉のインドカレーから〜

暖かくなるとカレーが作りたくなる。恐らくカレーというよりスパイスが恋しいのだ。今年のGW初日はインドカレーに決めた。毎年GWはカレーか餃子を作っているような気がする。今回のカレーは、大好きなラム肉がゴロゴロ入ったインドカレー。ラム肉も肩バラ...
イタリアン/フレンチ

鶏むね肉チキンロール レンジでチン(大葉、プロセスチーズ)とオーブン(バジルとモッツアレラ)作り比べてみました。追記あり!

巻いて作るのが面白そうなので、今回鶏むね肉を具材を巻いて巻いて作るチキンロール2種を作ってみました。むね肉なのでヘルシーなワインにおつまみに。見た目ゴージャスなのでパーティ料理にもいけそうです。レシピレンジでチンのチキンロール(大葉、ベーコ...
Carp

カープvs ジャイアンツ 4/15(日)大瀬良2勝目!菊池2打席連続HR! 上原打って勝つには勝ったが..

今年初の東京ドームです。第3戦の4月15日(日)先発は大瀬良。今年は体力強化により球速もUPしキャンプでの評価も高く期待されている。この日の席はイープラスの先行予約で見事レスとビジター席が当選、おまけに念願の1列目。49通路 1列536番松...
中華

さっぱりピリ辛 よだれ鶏! むね肉ともも肉 豆板醤ソースと黒酢タレで。

鶏胸肉ともも肉でよだれ鶏を作りました。レシピ(2人分)材料茹で鶏肉 鶏肉 むね肉、もも肉 500g ネギ 1 本 青い部分(白い部分はソースだ使用) 生姜 スライス2枚 お酒 大さじ1 サラダ油 ネギの白い部分 みじん切り 塩 小さじ1 パ...
食べ歩き

絶品ささ身とチキンティッカ!炭火やきとり富吉 本八幡

本八幡は焼き鳥の激戦区で美味しい店が多い。この日は本八幡住民の友人の紹介で美味しいと評判の富吉へ行ってみた。食べログを見ると予約必須の店とありますが、行き当たりばったり、ダメもとで6時過ぎに一回除くと満席で断られました。しかし諦めず8時前に...
つれづれなる日記

佐倉チューリップフェスタ 自転車(ルイガノLOUIS GARNEU CASPER) で行ってきました! 

4/8(日)佐倉市で開催中の「佐倉チューリップフェスタ2018」にチャリで行ってきました。この日は自宅のある船橋から八千代道の駅から新川サイクリングコース~印旛沼サイクリングコースを経てチューリップフェスタの開催されている、佐倉ふるさと広場...
イタリアン/フレンチ

ラムチョップのグリル フライパンとオーブンの使い分け Garlic Rosemary Marinated Lamb Chop

寒いとそうでもなんだけどなぜか暖かくなると食べたくなるのが、骨付きのラムチョップ。骨付のラム肉はそのまま焼いても美味しいけど、家庭で作るには経験上マリネして焼いた方が美味しいと思ってる。ということで、何十回も作ったラムチョップのグリルですが...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights