つれづれなる日記 昭和の森 花粉症で外出控えた分蓄えた脂肪を燃やすためウォーキングに千葉市の昭和の森へ。ここは2回目ですが、なんといっても東京ドーム22個分という広大な公園で歩くにはもって来いの場所。天気はいまいちでしたがいい汗をかきました。けど途中私の天敵の蛇を見て... 2009.05.24 つれづれなる日記
ワイン ステーキ&コノスル オージービーフのステーキとコノスル(カベルネソービニオン)。最近はまってるコノスル(写真左)ですが7百円代という低価格ですが評判通りコストパフォーマンスの高いワインです。このクラスでは香り味が派手すぎるワインが多い中、複雑さもあってバランス... 2009.05.17 ワイン
メキシカン Tacos 暑くなってくると食べたくなります。いつも具をはさむ順番がよくわかりません。今のとこ下からレタス→チーズ→肉→サルサがベストのようです。●Todays Wine 2009.05.10 メキシカン料理
その他料理 スペアリブのオーブン焼き 久々の肉料理はスペアリブのジューシーオーブン焼き、タレを付けて約3時間置き、200度のオーブンで約1時間。漬け置き時間が短くジューシーまではいかないが味風味のよい和風のタレの味が程よく回り、焼き加減もオーブンなのでムラ無く丁度よい加減。レシ... 2009.04.26 その他料理料理
Carp カープ 神宮球場 今季(2009)初観戦 天谷、石原のソロのみ。 2-8 ● 昨日まで3連敗、今日こそは!と今季初神宮。しかし結果惨敗。見せ場は天谷、石原のソロホームンのみ。栗原どうしたんでしょうか?今日も全くいいとこなし。写真は永川の練習風景(後ろはマエケン)当然出番はありませんでした。。 2009.04.20 Carp
イタリアン/フレンチ ペンネアラビアータ レシピそのものは簡単なのですがなかなか思った味にならないパスタの一つ、ペンネアラビアータ。今回はホールにフレッシュトマトを加えたせいかソースの酸味甘さはまずまずなんですが、今回は辛さ(唐辛子)が少し足りませんでした。辛い物好きの我が家では鷹... 2009.04.18 イタリアン/フレンチ料理
中華 エビチリ 本格的なレシピを探していたらイシバシレシピというのがあるのを知りました。なんでもとんねるず石橋貴明出演の深夜番組のレシピらしいのですが、エビはプリプリ食感、味付けも本格的で美味しくできました。特にエビの事前処理は参考になります。レシピはこち... 2009.04.12 中華料理
中華 陳麻婆豆腐と汁なし坦々麺 見よう見まねに作ってみた。松の実入りです。 あの痺れる辛さが恋しくなり花椒(ホワジャオ)を沢山入れた陳麻婆豆腐。それと四川の本場坦々麺のテレビを見てからいつか作ろうと思っていた汁の無い坦々麺。陳麻婆豆腐は前回の経験を踏まえだいぶ思うような味になってきました。坦々麺は初めですが、麺はう... 2009.04.05 中華料理汁なし担担麺
つれづれなる日記 お花見 青葉の森(千葉市) ここ数年恒例の千葉 青葉の森へ今年もお花見、2分咲き~5分咲き程度で満開は来週のようです。ここは桜のほかにも花壇が綺麗で毎年これを見るのも楽しみです。 2009.04.05 つれづれなる日記
その他料理 グリーンカレー、ホイトード(牡蠣のお好み焼) 先日26日が私の誕生日ということで今週は私のリクエストで奥様得意のタイ料理。ホイトードには大きめの牡蠣がプリプリとして、そしてグリーンカレーは辛さが丁度よく(辛めで)美味しい。●本日のワイン(W)PORTO BELLo 伊 輸:aion 5... 2009.03.29 その他料理