イタリアン/フレンチ タコのフリットと鯵と真鯛のカルパッチョ 今日も暑いのでおつまみ系の料理タコのフリットとカルパッチョタコに塩コショウ、薄く小麦粉をまぶしオリーブオイルで揚げました。そのまま塩コショウで炒めるより外がカリットして食感がよくて美味しいです。アジと真鯛のカルパッチョ。こちらも冷やした白ワ... 2009.08.16 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 自家製バジルペーストを使って ジャガイモのバジル風味 今年の夏はべランダのバジルの生育がとてもよい。去年との違いはベランダの日当たりのよい場所から少し影になる場所へ移動したことと切り方。収穫はいつも葉っぱだけちぎってたのですが今年は枝ごと切ってます。そこからまた新しい枝が生えるのでこちらの方が... 2009.08.09 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ ピンチョス各種 うずらの卵と生ハム、エビ、砂肝、鯵のオイルサーディン 今日はスペインバル風にピンチョスを幾つか作りました。これはオリーブ、チーズ、生ハム、うずらたまご。エビをニンニクオリーブ油でグリル砂肝のハーブグリルハーブに乾燥バジル、オレガノ、クミン、ローズマリーオリーブ油で1時間マリネし塩コショウでグリ... 2009.08.03 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 鯵のパン粉焼き オレガノ風味 今週も雑誌「一個人」8月号(男のイタリアン入門)からのレシピ。先週も味のなめろうを前菜として作ったんですが、旬の鯵はやっぱり美味しいということに気付き、今週もアジの料理に挑戦。レシピではパン粉に混ぜる香草はオレガノ、パセリ、ローズマリーとあ... 2009.07.12 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ オリーブオイルマリネのカツオサラダ カツオはどちらかというとあまり好きではないのですが、雑誌一個人8月号「男のイタリアン入門」で見つけたレシピを試してみました。30分ほどローリエと塩を入れたお湯でボイルした後、身をほぐしオリーブオイル、コショウを振り、バジルとトマトを置く。ロ... 2009.07.05 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ カジキのソテー イタリアン風 魚料理は久々ですがさっぱりとカジキのソテー。ソースはオリーブソース、レモン、白ワインビネガーでこちらもさっぱり。カジキを冷凍物を買ってしまい脂が無くパサつきいまいち。。もう一品は夏野菜の補給にラタトゥーユ。●本日のワインPALAZZO VE... 2009.06.28 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ チキン(むね肉)マリネードソテー 中までしっとり 毎度おなじみのムネ肉のソテー、今日も朝からマリネ(肉に塩コショウ、大蒜スライス、ローズマリーとオリーブオイル)したものをフライパンで表面を焼き、オーブン200度で20分。少々中に火が通りすぎたものの、中までしっとりして相変わらず美味しい。今... 2009.05.24 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ ペンネアラビアータ レシピそのものは簡単なのですがなかなか思った味にならないパスタの一つ、ペンネアラビアータ。今回はホールにフレッシュトマトを加えたせいかソースの酸味甘さはまずまずなんですが、今回は辛さ(唐辛子)が少し足りませんでした。辛い物好きの我が家では鷹... 2009.04.18 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ チキン(鶏むね肉)ソテー マスタードソース 得意の鶏胸肉のソテー。塩コショウ、ニンニクスライス、ローズマリーとオリーブオイルで約1時間マリネした後、皮目は強火、裏返して弱火でじっくりとソテーする。ソースは肉汁、白ワイン、粒マスタードを使ったマスタードソース。●本日のワイン達(W) V... 2009.03.17 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 白身魚(イサキ)の香草焼き 奥様の誕生日祝いということで少し贅沢にイサキの香草グリル。沢山のハーブを詰め200度のオーブンで焼くこと約15分、身もふっくら焼けたのですが少しタイムが強過ぎたようです。それともう一品はエビ、イカ、帆立のソテー(ニンニクオイルベースで炒め白... 2009.03.08 イタリアン/フレンチ料理