
スペイン風野菜煮込み「ピスト・マンチェゴ」ポーチドエッグ添え
フランスのラタトゥイユ、イタリアのカポナータに似たスペイン風野菜の煮込み。トマトは少なめ、クミン、パプリカパウダーなどの香りが効いているのが特徴。生ハム、腸詰類などと食べたり、目玉焼きを添えたりしていただくそうです。このまま生ハムと一緒に白ワインに合わせてももちろん美味しいですが冷めていてもおいしいので、前の晩に作ったものをリメイク、ポーチドエッグを添えたら朝食にも合います。
コイ(鯉)好きサラリーマン自称Koi-ChefことKoitarouの週末趣味料理の備忘録
フランスのラタトゥイユ、イタリアのカポナータに似たスペイン風野菜の煮込み。トマトは少なめ、クミン、パプリカパウダーなどの香りが効いているのが特徴。生ハム、腸詰類などと食べたり、目玉焼きを添えたりしていただくそうです。このまま生ハムと一緒に白ワインに合わせてももちろん美味しいですが冷めていてもおいしいので、前の晩に作ったものをリメイク、ポーチドエッグを添えたら朝食にも合います。
ハロウィンパーティにぴったりのかぼちゃとブルーチーズを使たったタパスを作ってみました 作り方は簡単、レンチンしたかぼちゃにブル...
宮崎県産のきゅうりと厚揚げでピンチョス風のおつまみを作ってみました~ 簡単にいうと厚揚げのきゅうりとハムのサンドイッチ ...
タイの友人の子供がタイの夏休み(3月~4月)を利用し日本語学校に短期留学しています。その娘が友達3人を連れて我が家に遊びに来てくれま...
鶏もも肉(骨付き)をオリーブオイルで煮込む鶏肉のアヒージョを作ってみた オーブン料理と違い、しっとりとしてハーブの香りが肉...
前菜のハムのムース 落合務シェフのパーフェクトレシピから。ハムと生クリーム、バターをフードプロセッサーで混ぜる。バケットによく合う。 牡蠣...
本来はボージョレー向けの料理として考えた料理だかその日に飲んでしまい。スペインワインと合わせた。特に牡蠣は岡山県産でしたが大きめプリプリで美...
今日のレシピはセニョーラあ~のさんから。簡単なのに美味しい。違いはトマトペーストを追加。次回は米を1.5合に増やす。少し足らない。
久々のパエリア、今回は定番のエビ、アサリ、鶏肉に加え豚肉と穴子を加えてみた。 パエリアは米を炊くスープが命、前回から玉村豊男さんの...
前日にスペイン料理の店で飲み会があり、その話をしてると私もタパスが食べたいということで、3種ほど作りました。今回は初めてタコのガルシ...