スポンサーリンク

牛ばら肉の旨味に焦げた茶そばのパリッとが美味しい「瓦そば」

瓦そば

こんにちは!koitarouです

今回は「瓦そば」を作ってみました

下関名物としてメディアにも取り上げられている「瓦そば」ご存知の方も多いかと思います

昔山口県に長く住んでいたので、下関市合併前、豊浦郡川棚(かわたな)にある発祥のお店「たかせ」には何度か行ったことがあります

今は山口を代表するソウルフードなど言われてますが、当時(20年前)瓦そばは川棚に行って行って食べるもので、家で食べる人は少なかったと思います

瓦そばとは、瓦の上で茶そばと牛肉、錦糸卵、ネギなど薬味を乗せて焼いて、甘めのそばつゆにつけて食べる料理です

なんでも、たかせのHPによると、西南戦争で兵士が瓦を焼いて野草、肉などを焼いて食べたのにヒントを得て創業者が開発したそうです 出典 たかせ

「瓦そば」の美味しさについて、
・茶そばの麺が瓦の上で焼かれ少し焦げたパリパリとしっとりとした麺の食感の妙
・そばとつゆに牛肉の濃い味、薬味のレモンと紅葉おろしのさっぱり感に蕎麦つゆが絡み、
 ボリュームもあってさっぱり感もある
「元祖瓦そば たかせ」で食べた瓦そばは、当時若くて、おそばにも興味がなかった私にとってそばに牛肉という新鮮な組み合わせに牛肉の旨さが美味しく、感動的でした
以上はあくまで個人的な感想です

実は自宅で作ったことはありませんでしたが、たまたま近くのスーパーの「山口フェア」で瓦そば用の茶そばがあり懐かしく作ってみました

瓦そばレシピ

材料(2人分)

  • 茶そば(ゆで麺):二人分約200g
  • 牛バラ肉(細切れ肉):200g
  • 卵:2個
  • 青ネギ:(刻み)適量
  • レモン:(スライス)適量
  • 紅葉おろし:大根すりおろし適量、一味唐辛子適量を混ぜる
  • 刻み海苔:適量
  • 調味料:
    • しょうゆ:大さじ1
    • みりん:大さじ1
    • 砂糖:小さじ1
    • 塩:小さじ1/3
  • 蕎麦つゆ:100cc(今回は茶そば付属のもの)
  • サラダ油:適量
  • 塩:少々(薄焼き玉子)

作り方

  1. 茶そば(茹で)は気温が低いとほぐれにくいので電子レンジで600w 30〜40秒温めておく。
    乾麺の場合は時間通り茹でておく。
  2. フライパンにサラダ油大さじ1を入れ中火で茶そばを炒め、所々焦げるくらいに炒め、器に取り出しておく。
    ポイント:部分的に少し焦がした方がパリッとした方が食感が良い
  3. フライパンにサラダ油適量を入れ中火にして牛肉を入れて色づくまで炒め、調味料を入れ水分がなくなるまで炒める。
  4. ボウルに卵を割り入れて塩(少々)を加えて混ぜ合わせ、フライパンにサラダ油を入れて熱し薄焼き卵を2枚作る。卵を折りたたみ細く切る。
  5. お皿に炒めた茶そば、薄焼き卵、牛肉、ネギ、刻み海苔を順にのせて、レモン、紅葉おろしを乗せて完成。蕎麦つゆにつけて食べます
瓦そば

炒めた茶そばと蕎麦つゆにしっかりと味付けされた牛肉の濃い味がなかなか美味しく出来ました

瓦そば

しかし「元祖瓦そば たかせ」のように瓦の上でパリッとした焦げた茶そばの食感は再現できませんでした。まだまだ修行が必要です(笑)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
励みになるのでクリックをお願いします。

にほんブログ村 料理ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました