
チキンソテー バルサミコソース ラタティユ 添え
ラタティユは午前中に仕込み冷しておいた。ニンニク、玉ねぎ、セロリのみじん切り、クミンシードを入れソテー、次にズッキーニに焼き色を付けホールト...
コイ(鯉)好きサラリーマン自称Koi-ChefことKoitarouの週末趣味料理の備忘録
ラタティユは午前中に仕込み冷しておいた。ニンニク、玉ねぎ、セロリのみじん切り、クミンシードを入れソテー、次にズッキーニに焼き色を付けホールト...
残念ながら応援してる習志野高校は5-6で負けてしまいました。しかし試合も緊迫したいい試合でしたが習志野名物、レベルの高い吹奏楽の迫力ある応援...
仕事帰りの平日夕方6時前に一人で立ち寄った。テーブル席は二つ、カウンターには二人先客が、瓶ビールと餃子を注文。 タイミングが悪かったの...
麻辣刀削麺750円、スープは花椒の痺れが舌に心地よく残るが唐辛子辛さは差ほどでもない。酸味があって案外あっさりしている。麺はもちもちで美味い...
NHKスペシャルでその映像を見て以来、ダイオウイカの虜になりました。想像を越える大きさ、人工物の如く黄金、メタリック色の表面、そして生物上最...
富士登山の予行演習ということではじめて買った登山靴のならしもかねて秩父は伊豆ヶ岳を越える道という結構厳しめのルートに挑戦。正丸駅を起点に吾野...
白銀台にある蕎麦屋利庵でランチ。天せいろ1、900円と少し高め。そばは細いが腰が強くのど越しがよい。天ぷらは芝えびなのか小ぶりのえびのかき揚...
広島駅ビルにある今じゃ有名店麗ちゃん。この日も昼時とあって行列。昔住んでた10数年前はさほど美味しいという記憶はなかったが久しぶりに食べたせ...
久しぶりに広島出張。広島勤務時代の友人のお薦めで、胡町の三越裏にある、ふみちゃんへ初めて行ってみた。 11時30の開店少し前だったが快く...
美食家玉村豊男の本からのレシピ。ローストしたエビにニンニク、干しエビ、レモングラスを刻み振りかける。味付けはナムプラ・プリックで。 エ...