
すずきのカルパッチョ
バンコク食べ歩き旅行ですっかりデブった身体を引き締めるべく帰国後はずっとダイエットメニュー。今日は旬のすずきを一匹買ってカルパッチョとい...
コイ(鯉)好きサラリーマン自称Koi-ChefことKoitarouの週末趣味料理の備忘録
バンコク食べ歩き旅行ですっかりデブった身体を引き締めるべく帰国後はずっとダイエットメニュー。今日は旬のすずきを一匹買ってカルパッチョとい...
バンコクの友人の誘いで川辺のレストランで夜景でも見ながらちょっとリッチな気分での食事。市内にあるチャオプラヤ川沿いのリバーサイドホテルの...
ここは日本のスナックが点在するタニアの入り口に近いタイ料理レストラン。ここはたこ焼き機のような鉄板のくぼみの中でアサリバター(ガーリック...
これもフードコートによくある惣菜を選んでご飯に乗せて食べる定番メニュー。これはフキを使った料理と鶏肉の炒め物、そして空芯菜炒め。(50バ...
これは奥様が注文した正式名は知りませんが豚足のカーオ・カムー。コラーゲンたっぷりです。(40バーツ位だったかな)
ここMBKのフードコートはバンコクでは最大規模。タイ料理の和食は勿論インド、イタリアンなども。面積も大きいがその分お客も多く、昼時だった...
これも屋台料理の定番豚肉をトロトロに煮込んだカーオカムー。高菜の漬物が添えてありました。肉がトーロトロ。ご飯が幾らでも入ります。ネコまん...
魚のつみれ入りの細麺センレックナーム・ルークチンプラー(25バーツ) あっさり、やさしい、そして辛い!(香辛料を入れたからですが。)や...
サイアムにあるディスカウントストアBigCのフードコートは店舗数ではMBKには及ばないが、タイの代表的な屋台麺、ご飯料理を網羅しているこ...
2目の午後はバンコクに住む友人の案内でバンコク市内から車でナコンパーム方面に約1時間、ドムアイ市場へ観光。ここは完全ローカルの市場、食材なら...