イタリアン/フレンチ

旬のアジを使ったとろーりダブルチーズの鯵ハンバーグ

アジの旬は6~8月、旬のアジを使ったハンバーグ、チーズ入りアジバーグです。中に粉チーズ、外側にとろけるチーズの「ダブルチーズ・アジバーグ」です魚臭さをチーズが打ち消すのか、生姜が無いのに気になりません。アジの旨みもしっかり感じてチーズのコクと塩気がよく合います。恐る恐る作ったのですが相性の良さに驚きです
イタリアン/フレンチ

いわしのガーリックソテー トマトバルサミコソース

いわしのた簡単ソテーですが、ガーリックチップとトマトに旨みに深みを加えるバルサミコ酢を使ったソースを合わせるとイタリア~ンに変身。白ワインにもよく合います。
イタリアン/フレンチ

食感に違い!フリーザバッグで簡単低温調理メカジキソテー

久しぶりにメカジキ(生)のソテーを作ることにしましたカジキはムニエル、ソテーなど作ったことがありますが、今回改めて調べてみると特別な道具も使わずフリーザパックでできる低温コンフィという調理法があることを知り作ってみましたメカジキのソテー(低...
その他料理

魚焼きグリルで作る「サーモンのレモンバターホイル焼き」

魚焼きグリル(上火)で作る「サーモンのレモンバターホイル焼き」を紹介します。材料を切って塩胡椒など調味料をふりかけグリルの中で火を通すだけの簡単な料理ゆえ火の通し方がポイントです。私の住む千葉県でも先週に緊急事態宣言が出まして仕事も本格的に...
イタリアン/フレンチ

秋レシピ !秋鮭のムニエル ズッキーニ、ナスとトマトのチーズグラタン添え

ふと魚屋に入ると秋鮭が並んでいる今年も秋鮭の季節がきた 自然の恵みに感謝大きめの切り身をチョイス2等分に切るしかし、2人分でも余るくらいの大きさ秋鮭のムニエル ズッキーニ、なすとトマトのチーズグラタン添えのレシピ材料はこちら 秋鮭:2切れ ...
中華

蒸し蒸しする梅雨には金目鯛の姿蒸し「清蒸鮮魚」(鮮魚の広東風姿蒸し)

蒸し蒸しする梅雨には 是非蒸し料理を!?ということで、久しぶりに中華は広東料理蒸し魚料理、「清蒸鮮魚」中国語発音では「チンジョンシエンユィ」この料理、何度作ってますが難しそうに見えて実は簡単でそれも失敗の少ない料理。ポイントは白身の、メバル、ハタ、鯛など特に身がふっくらとした魚を使うことと「鮮魚」とある通り、なるべく新鮮なものを選ぶこと。
つれづれなる日記

日本一の鬼太郎石像「がいな鬼太郎」がお出迎え境港みやげ「大漁市場なかうら」

全長7.7メートル重さ約90トン!白御影石の巨大石像「がいな鬼太郎」が圧倒的な存在感で目の前に現れた!「がいな」とはこの辺りの方言で「おおきな」という意味実は私も地元が近く、子供の頃大人が使っていた言葉でとても懐かしいちなみにサッカーJ3の...
食べ歩き

【食べ歩き】境港で新鮮、ボリューム満点の特上海鮮丼!「山陰・日本海 漁師小屋」

この数日、母の49日の法要で実家の鳥取に帰省していました今回紹介するお店は海鮮丼が人気の日本海 漁師小屋 海鮮丼の種類は20種もあるそう米子から境港に行く途中、国道431号線 大篠津町の交差点、井上靖記念館(アジア博物館)入口から300m程...
食べ歩き

限定10食天刺定食とさっぱり煮穴子丼 長崎対馬直送の新鮮なお魚 博多「よりあい処つしま」

博多駅からも徒歩5〜10分程度と程近い、長崎対馬のお店に行って来ましたよりあい処つしま博多駅前の横断歩道を渡り少し歩いたところにあります 地図を見れば簡単い行けるかと思いますHPによると、「博多口から徒歩5分/大博通り直進「ホテル日航」と「...
タイ料理

爽やかなライム香るタイの蒸し魚料理「プラー・ヌン・マナオ」(タイ料理 蒸魚のライムソースがけ)今回は鯛で作ってみた

魚一匹を丸ごと蒸してライムを効かしたソースで食べるタイ料理。本場タイでは魚は本来はシーバス(スズキ)を使うことが多い スズキをタイ語では「カポン」と言う、私もタイのレストランでよく「プラー・カポン・マナオ」を食べるお気に入りの料理2016年...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights