旅行

バリ島旅行(2009)

バリ島旅行(2日目) ウブド NACHO MAMAで特大スペアリブの炭焼き

夕方からはバリ舞踊ティルタサリを鑑賞にウブドへ向かいました。ツアー(バリ王)の4時間ガイド付き無料チャターワゴンです。まず向かったのはスペアリブで有名なNACHO MAMAです。わずか数十メータ先に本家ヌリーズがありますが団体客が多いとの噂...
バリ島旅行(2009)

バリ島旅行(2日目) マタ・ハリショッピングモールでランチ~ホテルパドマ

マタ・ハリショッピングモールの中にあるレストラン「ワルンワルン」で昼食。3品好きなおかずを選べる。これはナシチャンプルーBセット(野菜+野菜+魚)それとターメリックライス。200RP私のはBセット(肉+魚+野菜)220RP これとビンタン大...
バリ島旅行(2009)

バリ島旅行(2日目) DFS & マタハリ スーパー(クタ)

クタにあるDFS GARALIA ここまでのタクシー料金はショップ持ちで無料です。一応少し覗ききましたが我々はブランド品等には興味無いため涼むだけ。本来の目的地である隣の建物へ。(ブランド品の他、この写真のようなセンスのよいお土産品もありま...
バリ島旅行(2009)

バリ島旅行 初日 夜 レストラン ホテル・パドマ近くのINDO-NATIONAL

前後しますが初日の夕食をUPするのを忘れてました。到着日の夜はパドマホテルからほど近い(徒歩3~5分)JL.PADOMAにある多国籍料理のレストランINDO-NATIONALへ。事前にここのHPとか口コミで多少調査はしていたのですが思ったよ...
バリ島旅行(2009)

バリ島旅行 (2日目) 早朝のレギャンビーチとホテル・パドマの朝食

早朝のパドマホテル前レギャンビーチ日本食レストラン「天海」での朝食バッフェ(盛り方があまり美しくなくすみません)ナシゴレン、グリーンカレー、ソーセージ他。中華、タイ、ベトナム(ホー)もなんかもあって品数は多く朝からがっつり系の私には満足。た...
バリ島旅行(2009)

2009年バリ旅行記 ホテル・パドマ・バリ到着(2009/7/16その2)

イミグレーションに並ぶこと約40分。お陰でホテル到着はすっかり日が暮れてました。ここは6月に改装されたばかりロビーです。パドマは実はまだ改装中(一番大きなレストラン)で不安だったのです騒音等も無くほぼ問題無いレベルでした。部屋はガーデンクラ...
バリ島旅行(2009)

ガルーダ航空 機内食 バリ島旅行2009/7/16~7/21 (初日) 

タイにも行きたかったのですが、悩んだあげく今年の夏休みは私にとっては約20年ぶり、奥様は初めてのバリ島(5泊6日 ホテルパドマ・バリ指定のツアー)に行くことにしました。ボチボチですが写真をUPしていきます。○GA881便(機体A330) 成...
タイ旅行(2008)

バンコク イサーン料理店 コームヤーンとチュムチュム ティダイサーンへ再び 2008年タイ旅行(最終日)

部屋を18時チェックアウトし、荷物をホテルで預かってもらい、バンコク最後の夕食です。初日に行った、ティダイサーンに再び行きました。チムチュムがどうしても食べたかったので、嬉しかったです。レモングラス等、沢山のハーブが入っていてスパイシーな鍋...
タイ旅行(2008)

屋台で買ったガイトートとパッタイ、ホイトード 2008年タイ旅行

持ち帰りにしてもらい、ホテルの部屋で食べました。美味しかったです。当たりでした。パッタイにはなぜかニラが添えてあるんですよね。でも、タイのニラはあっさりして臭くありません。
タイ旅行(2008)

屋台でガイ・トート(鶏の唐揚げ)とホイ・トード(牡蠣の卵炒め) プルマン・バンコク・キングパワーホテル周辺 2008年タイ旅行

帰り道ホテル周辺を歩いていたら、ガイトート(鶏の唐揚げ)の屋台を発見。タイなどで屋台で食べるとお腹を壊す場合がありますが、安全な屋台の見分け方は、繁盛しているか人が集まる場所にあるかです。人気の余りない場所で買う場合は気を付けた方がよいです...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights