イタリアン/フレンチ 旬の入梅いわしは脂のりのりとろーり!「いわしの香草パン粉焼き」 今が旬の入梅いわしを使った香草パン粉焼き。特徴はパン粉ににんにく、松の実、アンチョビ、ケッパー、タイムなど香草を混ぜ、いわしにのせオーブンで焼きました。今が旬の入梅いわしをは脂のりがよくオーブンで焼くととろーりとしてとろけます。 2020.06.28 イタリアン/フレンチ料理
中華 蒸してしっとり!自家製辣油で超シビカラ「よだれ鶏」 ジメジメした梅雨にぴったりの「よだれ鶏」むね肉でヘルシーでよいけれど、もも肉を蒸したときのあとぷるぷるの食感は食欲をそそります。タレは自家製の五香辣油と花椒たぷっぷり超シビカラ~なよだれ鶏を作りました 2020.06.26 中華料理
つれづれなる日記 【dancyu食いしん坊倶楽部祭2020】オンラインで乾杯!「高知の大おきゃく」に酔いしれる グルメ料理雑誌dancy主催のオンラインイン飲み会「オンラインで乾杯!」に参加しましたこのイベント三部構成で、一部二部は無料のトークイベント、三部は有料のイベント三部は高知の大宴会「おきゃく」をリモートで再現する有料イベントで、予め参加者は... 2020.06.21 つれづれなる日記
その他料理 グリルで10分!手羽先スパイス焼き 五香粉の香り 味付けは2つのスパイスだけ、魚焼きグリルで10分焼いて完成の簡単手羽先スパイス焼きを紹介します2つのスパイスがこちら、 ハウスGABAN グリルマスターブレンド 五香粉(ウーシャンフェン)味付けはこれだけ、塩もにんにくも不要ですそれは「グリ... 2020.06.14 その他料理料理
イタリアン/フレンチ 旬のアジを使ったとろーりダブルチーズの鯵ハンバーグ アジの旬は6~8月、旬のアジを使ったハンバーグ、チーズ入りアジバーグです。中に粉チーズ、外側にとろけるチーズの「ダブルチーズ・アジバーグ」です魚臭さをチーズが打ち消すのか、生姜が無いのに気になりません。アジの旨みもしっかり感じてチーズのコクと塩気がよく合います。恐る恐る作ったのですが相性の良さに驚きです 2020.06.07 イタリアン/フレンチ料理
つれづれなる日記 料理ブログの心得、気付き!レシピブログNEXT FOODIST (3期生)キックオフミーティング この週末、レシピブログ主催 NEXT FOODIST キックオフミーティング に参加しました!料理ブロガーを目指す人、レシピをブログ、SNSなどでUPしている人には必見、必読の話を聞くことができましたので、その一部をご紹介します 2020.06.03 つれづれなる日記