料理

タイ料理

ナンプラーとパクチー香る!パリッと鶏肉と茄子のタイ風サラダ

ナンプラーとパクチー香る鶏肉と茄子のパリっとサラダを作ってみた。鶏肉に小麦粉を振って 皮をパリッと焼いたお陰でナムプラー風味のドレッシングに浸してもパリッとしている。焼き茄子はグリルで焼いて冷水に浸し皮をはぐ、フワッと柔らかな茄子、シャキッ...
イタリアン/フレンチ

夏こそ美味しい鱈! 鱈(たら)のムニエル ジェノベーゼソース

突然ですが、白ワインによく合う白身魚のムニエルが食べたくなりましたて、ムニエルに合う魚を探しに品揃えの良い魚屋へ行きました。鱈は魚偏(へん)に雪と書く文字通り冬が旬の魚。しかし調べると鱈の「身」を食べるなら白子で栄養を取られるため冬より、むしろ夏の方が美味しいと話す専門家もいます。ということでムニエルにする魚は鱈で決定!あと冷蔵庫に半年寝かした?ジェノベーゼがあるので鱈に合わせてみました。
和食

豚肉とスパムのダブルポークのゴーヤチャンプルー

豚肉とスパムの両方を使ったがっつり系のゴーヤチャンプルーです。夏バテに効果のある豚肉は厚みのある焼き肉用を使いました。更にスパムもたっぷり!味付けは豚肉、スパムの味が濃いのとゴーヤの苦味をより感じたいのでシンプルに醤油と塩胡椒だけ。レシピ材...
タイ料理

タイ料理ガパオ、パッタイ、ソムタム、ヤムウンセン お祭り価格各500円!北習志野 船橋夏祭りに恒例のメーサイストア屋台

今年も夏祭りの季節になりました。夏祭り自体それほど興味がないのですが、船橋市のお祭りにタイ料理店メーサイストアが一年に一度だけ、この日限定で出店が出るのです。今年も覗いてみると、例年同様に店舗前にありました!今年は昨年と違い、トレーに総菜を...
その他料理

夏バテ予防に「トンテキ」!豚肉パワーで疲労回復ビタミン(ビタミンB1)を充填!

今年はまだ7月だというのに猛暑日が続くという異常な夏。少し夏バテ気味の鯉太郎です。食欲がなくなる方も多いかと思いますが、今年の夏は長そうなので、負けない体力をつけたいところです。焼き肉など牛肉も良いですが、ビタミンB1豊富な豚肉、トンテキは...
カレー

夏だ!スパイスだ!カレーだ!! 骨付きチキンから鶏肉の旨みあふれるインドチキンカレー 

まだ7月というのに猛暑日が続き早くも夏バテ気味です。こんな暑い日はスパイシーな刺激が欲しい!!ということで、夏だ!スパイスだ!インドカレー!!今回は骨付き鶏肉のぶつ切りを900g!ヨーカドーに精肉コーナーで購入。実は骨付き鶏肉のぶつ切りの在...
2018タイ旅行(バンコク・パタヤ)

パタヤ ロイヤルガーデンプラザフードコート(FoodWave)とセカンドロードAVENUEのタイ料理屋台街へランチのはしご 牛の血使う「クイッティオ・ルア」が想像以上に旨い!

2018/7/12(木)パタヤ5日目いよいよ夏休みも終わり明日タイを出発、今日が一日過ごせる最終日。タイ料理の食べ歩きも終わりとあって、気合を入れてランチは2件行って来ました。1件目はホテル(AVANI)に直結するショピングモール、ロイヤル...
2018タイ旅行(バンコク・パタヤ)

今年もパタヤで美味いクン・パオ(オニテナガエビの炭火焼)を「カオトム・プラジャバーン」激しい夕立でお店から帰れず

2018/7/9(月)パタヤ2日目の夜は美味しいエビ料理(オニテナガエビ)の炭焼き、グン・パオを食べにビーチロードからは少し離れたプラジャバーンレストランに、ソウテウを乗り継いで行ってきました。このお店、シーフードから北部イサーン料理までメニューが多いのと値段が安いのが特徴の地元客で溢れる名店です。パタヤには5年連続できてますが、この店は外せません。大きな身詰まったエビは、ぷりっぷりで炭火はその香りと香ばしさエビの甘みを引き立たせて、素朴ながらとても美味しく、食べ応えもあります。
2018タイ旅行(バンコク・パタヤ)

パタヤ セカンドロードAVENUE昼間限定営業の屋台街 独特の「ガパオ・ムー」とイサーン料理「ラープ・ムー」絶品「ソムタム」最後はスイカジュース!(追記あり)

7/8(日)にバンコクから移動しパタヤ2日目のランチはセカンドロード沿にある、AVENUEショッピングモールの屋台街に行ってみた。この屋台、昨年9月に行った時に発見し、次回は行ってみようと決めてました。しかしこの屋台街、夜は営業してないよう...
2018タイ旅行(バンコク・パタヤ)

パタヤ初日 久しぶりのパタヤの海で癒され、センターロードklangマンゴー屋台隣のタイ料理屋台街で煮豚ぶっかけ飯「カオカムー」と「センヤイ・パッシーユー」

10ヶ月ぶりのパタヤ、例年9月に来てたのが今回初めての7月。タイでは6月から10月は雨季で雨量は9月より7月の方が少ないとされる。久しぶりにパタヤビーチを歩く、じとっとした湿った空気ではあるが、海風が心地よい。風が無く、ただ蒸し暑いバンコクとは違い、海沿の影響か晴れの割合も多く海風があって過ごしやすいのもパタヤへ行く理由の一つ。
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights