
博多うどんにしてはコシあり平麺はつるっと!サクッと揚げたてごぼう天!「うどん平(たいら)」
博多のやわらかいうどんとごぼう天に魅せられ「ウエスト」「牧のうどん」と巡ってきましたが、今回は行列のできるうどんの名店として知られる ...
コイ(鯉)好きサラリーマン自称Koi-ChefことKoitarouの週末趣味料理の備忘録
博多のやわらかいうどんとごぼう天に魅せられ「ウエスト」「牧のうどん」と巡ってきましたが、今回は行列のできるうどんの名店として知られる ...
脂を極力落としたヘルシー鶏皮串!片面焼き魚焼きグリルで焼き鳥 パリッパリの鳥皮ができました
夏太りから脱却できず今週もダイエットメニュー 「鶏ささみ」を使った焼き鳥を色々つくってみました 片面魚焼きグリルで作る焼き鳥、通...
友人3人で幕張本郷にある熟成肉で有名な店「ジャイアン」に行ってきました 過去に2度ほど来たことがありますが、最後は3年前、過去の記事はこち...
我がカープはジャイアンツとのCSファイナルステージ3連勝で見事突破しました! CSのMPVは菊池 2戦目はスリーランHR!そして今...
うどんと言えば讃岐、あのコシのある麺が美味しいですね しかし博多うどんをウエストで食べて以来、讃岐とは正反対のコシのないやわら...
少し体重が増えてきたのでヘルシー料理を作ることにした 頭に浮かんだのが「鶏ささみ」 高たんぱく・低脂肪の代表食材でアスリートの食...
広島駅ビルアッセ2Fの広島お好み焼き「ねぎ庵」、こだわりは地元倉橋島産の「宝島ねぎ」一押しは宝島ねぎと世羅高級玉子を使った「月見ねぎ庵スペシャル」カープの試合前小腹を満たしにネギ焼き「ねぎ三昧」を注文、中も外にもねぎをふんだんに使いふわふわとしゃきしゃきの二つの食感、香ばしさと新鮮さと異なる味が楽しめる。