
焼きネギ
最近よく食べるのがネギを魚焼きグリルで焼くネギのグリル。ネギの白い部分5~8センチ程度に切って焼くだけなんですが、外側の黒くこげた部分を...
コイ(鯉)好きサラリーマン自称Koi-ChefことKoitarouの週末趣味料理の備忘録
最近よく食べるのがネギを魚焼きグリルで焼くネギのグリル。ネギの白い部分5~8センチ程度に切って焼くだけなんですが、外側の黒くこげた部分を...
最近知った京成本線八千代台駅前の「広島焼き・ネギ焼き みいちゃん」へ初めて行ってきました。大きい鉄板があってその鉄板で食べれる広島標...
昨日は一日寒い雨でしたが今日はうって変わって朝から良い天気でした。船橋駅近くの夏見~西船近くの行田公園を目指しました。思ったより近く中山競馬...
久々の中華で中途半端な味で失敗です。。 牡蠣は塩水で洗い水気を拭き取り片栗粉をまぶす。オリーブオイルを入れたフライパンで色が変わるまで...
最近発見した古和釜(船橋市)から農道を通り新川沿いの印旛沼サイクリングコースの途中にある道の駅八千代までの往復30Km。 古和釜付...
今日は和食、居酒屋メニューということでソイの煮付け、厚揚げ、帆立、水菜のサラダ、モツ煮。 ●Today's Wine (...
正月太り解消ということでムネ肉を使ったソテー。ぱさつくムネ肉を美味しくするにはマリネするのがコツです。塩コショウをしたムネ肉をニンニクス...
今年も年明け恒例の習志野駐屯地で「第一空挺団」によるパラシュート部隊による年始の降下演習、通称「降下はじめ」に行ってきました 第一空挺...
今年も亀戸天満宮へ初詣。ここ最近はその後亀井戸餃子へ行くのが定番でしたが、今年は家で手作り餃子。年末に買ったフードプロセッサーが威力を発揮し...