
澄ましバターで作るベシャルメソース 鮭ときのこのグラタン
グラタンは少ししつこいので敬遠していたが、今月のdancyuにベシャメルソースから作るレシピが掲載されていたので、初挑戦。ソースは澄まし...
コイ(鯉)好きサラリーマン自称Koi-ChefことKoitarouの週末趣味料理の備忘録
グラタンは少ししつこいので敬遠していたが、今月のdancyuにベシャメルソースから作るレシピが掲載されていたので、初挑戦。ソースは澄まし...
ハンバーグは実はまだ2回目で勉強中。今回も火を通しすぎて肉がぱさついてしまった。ただ煮込みなので一夜明けた今朝食べるとソースがしみて結構...
フォー24。 あまり体調が良くないので、夕食もフォーを食べた。 ここは、店も綺麗で味も良かったです。
ホーチミン滞在2日目 QUAN94というカニが美味しいと評判のお店にタクシーで向かいました カニ料理とは言っても大衆食堂です ...
ダナンからホーチミンへ移動、飛行機が遅れたためホーチミンのホテル「サイゴンホテル」に着いたのは深夜11時過ぎくらいだった サイゴンホテ...
旬の秋鮭とシメジを使ったパスタ。鮭は切り身に塩コショウを振り、フライパンでソテーし、白ワインで蒸し焼きに。大蒜をオリーブオイルで炒めた中...
CEATECはここ数年欠かさず見に行くのですが、今年の話題はSONYの有機ELテレビ。しかしの興味は私は液晶TV、HDR等の家電より、素材...