スポンサーリンク

爽やかなライム香るタイの蒸し魚料理「プラー・ヌン・マナオ」(タイ料理 蒸魚のライムソースがけ)今回は鯛で作ってみた

魚一匹を丸ごと蒸してライムを効かしたソースで食べるタイ料理。本場タイでは魚は本来はシーバス(スズキ)を使うことが多い スズキをタイ語では「カポン」と言う、私もタイのレストランでよく「プラー・カポン・マナオ」を食べるお気に入りの料理

2016年2017年と続けて「レックシーフード」でこの料理を食べてます

ということで、普段からスズキをよく置いてる魚屋に行ってみた

スズキはあったはありました!しかし70センチはある大物、これはでは我が家のまな板にものらないと諦め、魚はに変更!

プラー・ヌン・マナオのレシピ

材料

  • (A)ナンプラー:大さじ2
  • (A)ライム果汁:大さじ2
  • (A)砂糖:小さじ1
  • (A)にんにく(みじん):大さじ1.5(2かけ分)
  • (A)青唐辛子(刻む):2本※ない場合は赤唐辛子
  • (A)赤唐辛子(刻む):2本
  • (A)パクチーの根(潰して刻む):大さじ1
  • 鯛:1匹
  • パクチーの葉(盛り付け用):適量
  • レモングラス:適量※本来は茎の太い部分を使用する
  • ライム(輪切り):適量(盛り付け用)
  • お酒:大さじ1
  • ねぎ(白い部分5センチを2つ):白髪ネギを作る

作り方

  1. (A)を器に入れ混ぜてマナオ(ライム)を作る
  2. 鯛は内臓と鱗を取り包丁で浅く切れ目を3本程度入れる。皿にのせて魚の口からレモングラスを差し込む(香り付けのため)、魚の表面にお酒をふりかけておく
  3. 蒸し器に水を張り器に入れた魚を入れ蓋を閉じる、強火で蒸気が出てきたら弱火にし15から20分程度蒸す(蒸されたかは途中確認しながら様子見する)
  4. 蒸し器から取り出し魚の上にマナオソースをふりかけ、ライムとパクチー白髪ねぎを添えて完成!

盛り付け 完成!

蒸されているので魚の身は「ほろほろ」として鯛の繊細な白身に酸味の効いたマナオソースはさっぱりとしていて、しっとりとした食感
ナンプラーの香りとにんにく、青唐辛子のパンチがタイ料理であると主張してくれます

レモングラスは茎を使おう!

口から出てるのが魚の臭い消し香り付けのレモングラスですが…葉っぱだけだと香りがほとんど付きませんでした やはり茎を使わないと香りが出にくいようです

にんにくはしっかり分量通り使おう!

マナオソースにはにんにく大さじ1.5と記載してますが、実際一片しか刻んでいませんでした しかしこれではパンチが足りません! 大さじ1.5(2片程度)使いましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
励みになるのでクリックをお願いします。

にほんブログ村 料理ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました